こんにちは。

『不登校というピンチをチャンスに変える』不登校アドバイザーの早野です。
そろそろ3学期ですね。 

絶好調の方も絶不調の方もいらっしゃると思います。 

こちらの話が少しでもお役に立てれば幸いです。 

never-lost-hope-2636197_640

★親子での口論を見ていて

『うっせー、ばばあー』 

小学生の子が(少しおちゃらけた感じで)お母さんに言っていました。 

『そんなこと人前で言うんじゃありません!!』 

お母さんは困りつつも何とか子供にまともになってもらおうと会話を続けます。 

*ちなみにこちらのお母さんは松下ゆき似のお綺麗な方です。 

このやり取りを見ていて私は、 

『今まで必死でやってこられたんだなー』としみじみと感じました。 

お子さんも必死にやってきたのでしょうし、 

お母さんも必死にやってきたのだ、と。。。 

family-2112266_640

★最も価値のある仕事

冷静に考えると、 

親こそがこの世で最も価値のある仕事をしていると思います。 

というのも、未来を作っている仕事だからです。 

世の中の仕事はどれも役に立ってはいますが、 

未来を作っているかというとそうでもないような気もします。 

人生100年時代!! 

親というのは100年続く作品を作っているわけですね。 

dream-2924176_640

また、親のように代わりがいない仕事もあまり無いと思います。 

残念ながらほとんどの商品や人には代わりがいます。 

特に大企業であれば代わりはいくらでもいます。 

しかし、親には代わりがいません。 

それに責任もとても重いです。 

同じ責任の重さがあるのは社長や一部の医師くらいだと思います。 

green-1738220_640

さらに『こうすればこうなる』という答えやマニュアルがない仕事で、 

アートに近く、とてもやり甲斐がある仕事だと思います。 

子育ては会社でやっている仕事よりも難しいのではないでしょうか。 

そして、最近つくづく痛感しているのが下記のことです。 

『不登校になるような感性に優れた子を育てること』ほど世の中に価値のある仕事もないのではないかと思います。 

不登校の子はかなり才能ある子が多いですが、 

いじけたまま生きていくのか、 

輝いて生きていくのか、 

それによってその子だけではなく、 

世の中も大きく変わると思うからです。 

腕の見せどころというか頑張りどころだと思います。 

ナイス

★不登校の親はスゴイ!!

不登校の子の親は人間的にとてもよく出来た方が多くいらっしゃるように思います。 

とても勉強熱心ですし、 

一生懸命です。 

仕事しながら、 

家事もして、 

子育てもして、 

不登校の勉強と実践をして、 

人によってはその間に大きな病気を克服したり、 

裁判をしたり、 

親の健康問題もあったりと、 

私にはとても出来ません(笑) 

特にシングルの方は本当にスゴイと思います。 

不登校の子の親御さんは人間的にかなりのところに到達していらっしゃるような気がします。 

(私が言うのもどうかと思いますが 笑。。。)

ごめんなさい2 

★社会的な損失

しかし、当の親御さん達にはその自覚はないのではないかという気がします。 

『私は世の中で最も価値のある仕事をしている!!』 

『私はスゴイ!!』 

とあなたは思っていらっしゃるでしょうか?? 

むしろ逆に過小評価されていらっしゃるのではないでしょうか?? 

そのお気持ちは同じ日本人としてとてもよくわかります。 

しかし、、、 

それは、とてもとても大きな損失だと思います。 

モチベーションが落ちて人生が辛くなってしまうからです。 

そして、あなたが本来の力が発揮できずに社会に貢献できなくなってしまうからです。 

PAK86_kononihonwokae20140713_TP_V

下記の寓話を御覧ください。

有名な寓話なので聞いたことがある方もいらっしゃると思います。

★レンガ積みの話

世界中をまわっている旅人が、ある町外れの一本道を歩いていると、 

一人の男が道の脇で難しい顔をしてレンガを積んでいた。 

旅人はその男のそばに立ち止まって、 

「ここでいったい何をしているのですか?」 

と尋ねた。 

「何って、見ればわかるだろう。レンガ積みに決まっているだろ。 

朝から晩まで、俺はここでレンガを積まなきゃいけないのさ。 

あんた達にはわからないだろうけど、暑い日も寒い日も、 

風の強い日も、日がな一日レンガ積みさ。腰は痛くなるし、手はこのとおり」 

男は自らのひび割れた汚れた両手を差し出して見せた。 

「なんで、こんなことばかりしなければならないのか、まったくついてないね。 

もっと気楽にやっている奴らがいっぱいいるというのに・・・」 

旅人は、その男に慰めの言葉を残して、歩き続けた。 

もう少し歩くと、一生懸命レンガを積んでいる別の男に出会った。 

先ほどの男のように、辛そうには見えなかった。旅人は尋ねた。 

「ここでいったい何をしているのですか?」 

「俺はね、ここで大きな壁を作っているんだよ。これが俺の仕事でね。」 

「大変ですね」 

旅人はいたわりの言葉をかけた。 

「なんてことはないよ。この仕事のおかげで俺は家族を養っていけるんだ。 

ここでは、家族を養っていく仕事を見つけるのが大変なんだ。 

俺なんて、ここでこうやって仕事があるから家族全員が食べいくことに困らない。 

大変だなんていっていたら、バチがあたるよ」 

旅人は、男に励ましの言葉を残して、歩き続けた。 

また、もう少し歩くと、 

別の男が活き活きと楽しそうにレンガを積んでいるのに出くわした。 

「ここでいったい何をしているのですか?」 

旅人は興味深く尋ねた。 

「ああ、俺達のことかい? 

俺たちは、歴史に残る偉大な大聖堂を造っているんだ!」 

「大変ですね」 

旅人はいたわりの言葉をかけた。 

「とんでもない。ここで多くの人が祝福を受け、 

悲しみを払うんだぜ!素晴らしいだろう!」 

旅人は、その男にお礼の言葉を残して、また元気いっぱいに歩き続けた。 
6f09ba72250d1ca86448553aabd7abc8_s

★素晴らしい仕事

不登校の子を育てるのはどうでしょうか?? 

旅人に聞かれたらなんて答えるでしょうか?? 

例えばこんな感じのストーリーになるでしょうか。。。 

「ここでいったい何をしているのですか?」 

旅人は興味深く尋ねた。 

「ええ、感受性が高くてプライドの高い学校に行かない子を育てているんですよ。」 

ある母親は答えた。 

「大変ですね。。。」 

旅人はいたわりの言葉をかけた。 

『とんでもない。 

人の痛みがわかる感受性が高く、才能も豊かな子を育てているんです!! 

今にきっと多くの人に喜んでもらえるような子になるでしょう。』 

ある母親は胸を張って答えた。 

旅人は、その母親にお礼の言葉を残して、また元気いっぱいに歩き続けた。 

不登校 喜びの声

★プライドがあれば

このような話はもしかしたら綺麗事に感じるかもしれません。 

しかし、あなたが必死にやってきたのは事実だと思います。 

そこは認めてあげて良いのではないかと思います。 

また、お子さんに素晴らしい面がたくさんあるのも事実だと思います。 

そこも認めてあげても良いのではないかと思います。

ドラえもんですら『自分はダメだ』と思うことがありますからね。

ドラえもん 名言 

そして、大抵のことは本当のプライドがあれば乗り越えることが出来ると思います。 

今後も良いことも悪いこともあると思いますが、 

プライドを胸に共に歩んでいけたらと思います。 

では、またお会いしましょう。 

最後までお読み頂き誠に有難う御座いました。 

*あなたのストレスを減らすスクールカウンセラーや担任の上手な活用の仕方はこちら

*あまり知られていない不登校が解決しない理由はこちら

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ
にほんブログ村

不登校・ひきこもりランキング

 ■読むと前向きになり親子ともに成長していける!!不登校解決無料メルマガのご紹介
メルマガ登録

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

★ピンチはチャンス!!!

不登校から2回高校中退、高卒認定試験合格、早稲田大学を卒業した早野のメルマガです。

子供への接し方、親のメンタル改善法、勉強法、子供の個性の活かし方、など盛りだくさんです!!

★マル秘情報も多数あります。メルマガ登録解除もワンクリックでOK。

★本音で語る面白い話、笑える話、だからこそ役に立つ話がたくさんあります。

苦しい日々でも前向きな気分になることが出来ます!!

一緒に頑張りましょう!!

★メルマガ読者様の声のご紹介の一部

いつもメルマガありがとうございます。
早野さまのおかげで、 私は自身の自己肯定感があがって来たのか、
日々前向きに過ごせて親子ともにいい感じです。

 

いつも、目から鱗のメルマガをありがとうございます。いつも本当に無料で申し訳ありません。
とっても参考になりました。
早野さんの無二のご経験と優しさは、救いを待つ多くの子供たちに届いていると思います。
うちの息子にも間接的ですがかなり届いています。

 

いつもいいお話をありがとうございます。とても気持ちが折れそうなとき、救われる気持ちになります。
早野さんのメルマガに登録して本当に良かったです。

 

 

もっと詳しいメルマガの情報はこちら

メルマガのご登録はこちらから↓↓↓

 

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)