こんにちは。早野です。
今日もお読みいただき有難う御座います。
GWですが地元の友達に会い原点を思い出しました。
★私がこの仕事をしている理由 1
私は中学の時サッカーを頑張っていました。
埼玉県の選抜チームに選ばれて楽しくサッカーをしていました。
夢のような世界でした。思い通りのプレーができる。楽しい。
みんなが上手なのでパスがつながりゴールが奪える(こともある)
もっと上手い奴がいる。上には上がいる。
上には山のようにいる。もっと上を目指したい。
そんなふうに思ってワクワクしていました。
しかし、そこで衝撃が起きます。
なんと中学の先輩のキャプテンの星川さんが不登校になってしまったのです。
私は星川さんを本当に尊敬していて、
日本代表とかプロにも行ける才能だと思っていました。
私の10倍はすごい!!憧れの先輩!!男も惚れる男!!
しかし、それがまさかの不登校。
なぜこうなるのだ???
私は世の中の理不尽にやる気を無くしました。
好きなことで生きていくのは難しそうだ。
世の中は甘くない。
当然、学校には行って部活もする。
でも正直やる気は0。
とはいえ、そんな日々をいつまでも過ごすわけにはいかない。
そこからは懸命に勉強をして県内でもそれなりの進学校に入りました。
★私がこの仕事をしている理由 2
さて、そこでめでたく進学校に入りました。
が、早速うんざりでした。
なんの役に立つのかわからない授業。
教室をコントロールできない先生たち。
自殺者が出る進学校。
誰もが保身に走る。でもそれが賢い選択な気もするがうんざり。
が、そこで仲良くなった子がいました。
真面目な進学校で彼は私のようにやる気がなく反抗的。
遅刻して授業中に机の上に足を置きカンニングする。
当然、同じように高校を辞めて、
同じ時期に定時制に移りました。
そこでそいつの話を聞いて衝撃を受けます。
なんと彼はある東大合格ランキングで常連の有名私立中学の校長先生の息子だったのです。
私は私をどうしようもないなと呆れてうんざりしていたのですが、
彼はさらにどうしようもない奴だと呆れていました。
麻薬をやっているという噂もありました。
でも、彼が悪いのか???
なんか違う気がする。
しかし、その頃の私にはそれを言語化して具体的にどうすればいいと説明し、
導く力は無かった。
今にして思えばですが。
まー、文句を言っていても仕方がない。
そこから大学に行って勉強することにしました。
★人が理不尽に負けずに才能を伸ばせる世界
そこから20年。
不登校ですが才能がある子が集まるようになりました。
サッカーだけでも、
北海道選抜、栃木選抜、千葉選抜、
一昨年は神奈川県大会の決勝戦にまで出場する子がいました。
そんな活発な子がなぜ不登校になったのか??
もちろんそうならざるを得ない事情というものがありました。
でも諦めずに向かい合えばボトルネックを解消できたりします。
そうすると輝きだします。
人間はどこかで挫折して諦めてしまう。
そして諦めや失望を心の中にしまって虚しい日々を笑顔でこなす。
でも再び立ち上がり壁を超えることができる。
そんなことを多くの少年少女から教わりました。
大人ならさらに輝けるはず。
正直私も全然ダメなところがありうんざりすることが毎日ある。
でも最後には必ずハッピーエンドで終わらせている。
それは過去の友達や先輩の想いを背負っていて、
ここで諦めたら彼らに申し訳ないと思うから。
私やあなたの才能を活かしてもっと輝く日々を送ることができるはず。
今の私やあなたなら相当に経験を積んでいる。
あの時はわからなかった答えを見つけることができる。
そして違う景色に感動することができる。
そんなことを考えました。
ではまたお会いいたしましょう。
最後までお読みいただき有難う御座いました。

日本ブログ中学校教育ランキングで1位になりました!!!
不登校・引きこもりブログランキングで1位になりました!!!
![]()
にほんブログ村
![]()
にほんブログ村
![]()
にほんブログ村

不登校・ひきこもりランキング
| ■読むと前向きになり親子ともに成長していける!!不登校解決無料メルマガのご紹介 |
★ピンチはチャンス!!! 不登校から2回高校中退、高卒認定試験合格、早稲田大学を卒業した早野のメルマガです。 子供への接し方、親のメンタル改善法、勉強法、子供の個性の活かし方、など盛りだくさんです!! ★マル秘情報も多数あります。メルマガ登録解除もワンクリックでOK。 ★本音で語る面白い話、笑える話、だからこそ役に立つ話がたくさんあります。 苦しい日々でも前向きな気分になることが出来ます!! 一緒に頑張りましょう!! ★メルマガ読者様の声のご紹介の一部いつもメルマガありがとうございます。
いつも、目から鱗のメルマガをありがとうございます。いつも本当に無料で申し訳ありません。
いつもいいお話をありがとうございます。とても気持ちが折れそうなとき、救われる気持ちになります。
メルマガのご登録はこちらから↓↓↓ |
