こんにちは。

『不登校というピンチをチャンスに変える』不登校アドバイザーの早野です。

メルマガは下記にお問い合わせをいただくか、

資料をダウンロードしていただくとご登録していただくことが出来ます。
3COupn50k16Fd7s1502780585_1502781125

a5OiMzSQoUXihhw1502782703_1502783004

今日は前回のBさんの続きですね。 

後半は早稲田イノベーションスクールの面白い大人の授業の方のご紹介です。 

★読者様の感想 

>お世話になっております。 

>今日のメルマガを読み、メールせずにはいられませんでした。 

>Bさん、まさに私みたいです! 

>いや、私よりずっと頑張られています。すごいです! 

>強いて言えば、うちは医者には行っていませんし、 

>N先生の勉強会はいってません。 

>ただ、この状況で笑顔にはなれないよ、、、、本当にそう思います。 

>Bさんがやっていないものとしては、M先生の教材を購入し、 

>メルマガも読んでます。 

>もともと、不登校になる前に勉強をやろうとしないことに悩んでいた頃からです。 

>不登校になりたてのころは、F◯◯◯◯センターのDVDを購入して勉強しましたが、 

>結局カウンセリングに行けってことなんだな、とおもいました。 

>ちなみに、今月I先生の勉強会に行ってきました。 

>私のなかでは、限界がきたらI学校があるさ!と最後の砦のように考えていました。 

>あと、A先生の全寮制も、頭の片隅にあります。 

>もちろん、息子は反対していますが。 

>以上、感想でした。

 >面白い大人の授業、ぜひぜひ行きたいです

 

やはり皆さんI先生のI学校が最後の砦なんですね(笑) 

I先生スゴイな。 

守護神という感じですね(笑) 

不登校 夏休み

★Bさんと早野との出会い 

前回まででいろいろなところに相談されていたBさんは、 

早野にも電話をかけてきてくれました。 

『早野さんは不登校の捉え方が他の人と違う捉え方をしていて、 

この人ならウチのコの気持ちがわかるかもと思った』 

だそうです(涙) 

実際、お子さんはADHDタイプで、 

不注意だがプライドが高く、 

そんなに常識やルールを重んじない、 

しかし偉そう、 

というところが私と似ていました(苦笑) 

でその後に、 

『早野さんになけなしのお金を”えいっ”とつぎ込みました』 

だそうです(涙) 

*たしかにBさんは入金が早かった(笑) 

とはいえ、笑い事ではなく最近別の方からこういうメールをいただきました。 

>継続料金承知しました。 

>みなさんおっしゃるように良心的でありがたいです。 

>初回は振り込め詐欺でありませんように!と祈る気持ちで、 

>送金ボタンを押しましたが!(笑) 

そうでしたか、 

たしかに銀行振込の時に振込詐欺注意みたいな表示が出ますよね(笑) 

何事も勇気がないと。。。(いろんな勇気がありますが)

不登校 やってはいけないこと 

★家計費削減プランとセットにした 

Bさんは家計費削減プランとセットで受けました。 

”なんじゃそれは??” 

と思うかもしれませんが、 

ムダな家計の固定費(保険料や住宅ローン、通信費、電気代など)を削減することで家計を楽にし、 

不登校も改善するというプランです。 

昔コンサルティング会社にいた時は、 

会社の経費削減とか補助金と売上改善とか組織改革とかがセットで、 

どちらも懐が傷まない仕組みになっていたのです。 

例えば、シュークリームメーカーの場合、 

保冷剤をAという品からBという品に変えると年間5百万円削減できるが、 

その削減した金額を売上げアップに投資するという具合ですね。 

あとは県庁から補助金もらってメーカーのコンサルをするとかですね。 

Bさんの場合は月額1万円ほど保険料が安くなったので、 

2年で大体24万で私の支援費用などが20万なので、 

長い目で見ればかなりお得ですよね。。。 

(10年単位だと戻ってくるお金も含めて200万程度お得) 

という具合です。 

*必要なものまで削ってはいけません。 

*あと私は仲介料などはいただいておりません。 

別の業界だと珍しくもないのですが、 

書いていてなんか自分でも怪しいなという気がしてきました(笑) 

不登校 中学受験

★で、その時のBさんの保険の見直しをしたのが、、、 

7月21日(日)に面白い大人の授業をする信清さんなのです。 

信清さんはとても感性が豊かな方で、 

高層ビルの超音波などが体感できるほど敏感な方なのです(笑) 

実は高層ビルはネズミとかゴキブリ対策で、 

超音波を流しているそうなのです(驚き) 

不登校の子にはこういう敏感な子がいますよね。。。 

(信清さんは不登校ではないですが現代の都会であればダウンしていたでしょう) 

(信清さんは北海道出身。余談ですが親が北海道出身という方が多い気がします。) 

さらにはとても純粋でキレイな目をしたお方で、 

保険業界の世直しをしたいと。 

実際、ギャンブル産業と保険産業は40兆円と同じ市場規模で、 

どちらも人々の欲望と不安につけこむというところは似ています。 

認知の歪みが発生しやすいのですね。。。 

だから儲かる。 

特に母子家庭などはより不安が多いのでムダに払っていることが多いのです。 

Bさんは保険料を安くしようと思って、 

お店で相談したら逆に高くなってしまったのだとか。。。 

*安心料と考えれば無駄でも安いのかもしれませんが、 

*保険会社の資料を読むと明確に得意先は母子家庭だと書かれています。 

*もちろん必要なものは削ってはダメです。 

*保険業界を批判したいわけではなく、 

*父親が亡くなられたご家庭などは保険でかなり助かっていると思います!! 

あとはこういう認知の歪みが起きやすいのは受験業界とかですかね。 

欲望と不安。 

本来、勉強は合理的な思考を育むためのものな気がしますが、、、 

学校とか塾とか無駄が多いですよね。。。 

ちょっと脱線しましたね。 

21日のメリットは、 

①感性が豊かな人の生き方 

②正義感が強い人の生き方 

①②があると生き辛いですが、 

こういう感じだと楽しく生きれるんだなと。 

③実益がある可能性 

①②③により7月21日は信清さんに登場していただきます。

不登校 チャンス 

★Bさんの感想 

>保険は月額1万円も安くなりました。 

>また、ドル建て生命保険で銀行より遥かに良い金利で運用出来るものをご紹介頂きました。 

>郵便局や銀行においておくの、もったいないですね。 

>お金があまりない中でも、増やす方法を学びました。 

*注:リスクもあります。 

だそうです。 

なんか我ながら怪しいな。。。 

不登校 育てなおし

★信清さんより 

>4月に料率の改定があり、三割ほど保険料が安くなっていることを知らずに、 

>そのまま契約を続けている方が多いので良い機会だと思います。 

だそうです。 

まー、こういういい人もいるんだな、 

世の中捨てたもんではないなと、 

人間的な交流ができれば良いなと思います。 

目先の損得を度外視して、 

自由に人間的に生きている人もいるんだと。。。 

そして、人に好かれて本人も楽なので、 

長い目で見ると意外に得をすると。。。 

意外でもなんでもないのですが。。。

不登校 旅立ち 

 

最後までお読み頂き誠に有難う御座いました!! 

私が10代、20代で苦しんだことがあなたのお役に立ち、 

あなたのお子さんの幸せにつながればこの上なく幸いです。 

*もし不登校の親としてもし自信を無くしたらこちらを読んでください!!
メンタルコンディション調整マニュアル
日本ブログ中学校教育ランキングで一位になりました!!!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ
にほんブログ村

不登校・ひきこもりランキング

 ■読むと前向きになり親子ともに成長していける!!不登校解決無料メルマガのご紹介
メルマガ登録

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

★ピンチはチャンス!!!

不登校から2回高校中退、高卒認定試験合格、早稲田大学を卒業した早野のメルマガです。

子供への接し方、親のメンタル改善法、勉強法、子供の個性の活かし方、など盛りだくさんです!!

★マル秘情報も多数あります。メルマガ登録解除もワンクリックでOK。

★本音で語る面白い話、笑える話、だからこそ役に立つ話がたくさんあります。

苦しい日々でも前向きな気分になることが出来ます!!

一緒に頑張りましょう!!

★メルマガ読者様の声のご紹介の一部

いつもメルマガありがとうございます。
早野さまのおかげで、 私は自身の自己肯定感があがって来たのか、
日々前向きに過ごせて親子ともにいい感じです。

 

いつも、目から鱗のメルマガをありがとうございます。いつも本当に無料で申し訳ありません。
とっても参考になりました。
早野さんの無二のご経験と優しさは、救いを待つ多くの子供たちに届いていると思います。
うちの息子にも間接的ですがかなり届いています。

 

いつもいいお話をありがとうございます。とても気持ちが折れそうなとき、救われる気持ちになります。
早野さんのメルマガに登録して本当に良かったです。

 

 

もっと詳しいメルマガの情報はこちら

メルマガのご登録はこちらから↓↓↓

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)