こんにちは。早野です。

今日もお読みいただきありがとうございます。

今日のテーマは「焦らず格好悪く進む」ということです。

dog-2410332_640

 

★前に進むのはカッコ悪く前に進んだ方がいい

 

学校に復学して週5で完全登校。

きれいな形ですが僕はぼちぼちのほうが好きですね。

 

すぐに週5で完全登校している子と週3とか4から始めている子だとどちらが有望か?

後者に賭けたほうが良いと思います。

 

(不謹慎なたとえですが)

これは塾でもフリースクールでも同じことですね。

 

大人の世界で考えるとわかると思いますが、

会社をうつで休んでいた人がいたとしましょう。

 

彼か彼女が復帰してきたとしてすぐに重要な仕事を任せますか?

イメージしてみてください。

 

たとえば、何年か前に電通でお亡くなりになった人がいた気がしますがあの人とか。

子どもだと旭川の子とか。

 

頭では進んではいると思うが、

親からしたら不満で仕方ないくらいが程よいペースな気もします。

 

不登校 カンニング

 

★頑張るなと言っても頑張るうちにペースをつかむ

 

夏休みに部活に復帰した子がいました。

不登校の子には怪我がちの子が不思議といらっしゃいます。

なので、その子に「頑張るな」と言ったのですが、、、

 

ラケットをフルスイングをして腰を痛めてしまいまして、

夏休みは部活に行けず(笑)

フラグどうりすぎてマンガかと。

 

しかし、2学期からは昼ご飯を食べて帰ってくるというペースで進んでいます。

友達も先生も「あと、ちょっとの時間だし」と思います。

 

でも「じゃ、帰ります」と言って帰ってくる。

素晴らしい。

なかなか出来ないことですよねw

 

彼なりにペースをつかんでいるのでしょう。

その格好悪さがかっこいい。

 

また、私が会社員の時にこんな男子がいました。

復職して真面目なので目標をかかげて頑張る。

 

そしてダウン。

それを繰り返していました。

 

しかし、そのうちペースをつかんで休まなくなりました。

勝とうとしないで

負けないようにするのが大事だと思いましたね。

 

バカボン

★身体が自然に適応するやり方

 

私も同じような失敗をしてます。

プールで泳ぐのが私のここ何年か趣味なのですが、

なぜか夏になると頑張りたくなるのです。

 

で、夏バテで泳げなくなるというのを2,3年繰り返していました。

夏になるとなぜか身体を動かしたくなるようですw

 

さすがに学びました(笑)

そこで、「もっと泳げる」というところで毎回やめるようにしたところ。。。

 

昔は500メートルくらいで疲れていたのが、

今では2キロくらい泳げるようになりました。

 

無理をしないと、自然と身体が適応していくんですね。

情けないというか、ものたりないくらいで良いと思います。

疲れている時は休むようにしました。

 

コツは最初の200メートルくらいをゆっくり泳ぐことですね。

私は学校の朝の授業とかは寝ていて良いと思いますね。

そのほうが生産性は上がると思います。

 

150415502186_TP_V

★徒然草で好きな逸話

 

中学の古典の教科書にこんな話があります。

 

>双六の名人と呼ばれている人に、その必勝法を聞いてみたところ、

>「勝ちたいと思って打ってはいけない。

>負けてはならぬと思って打つのだ。

>どんな打ち方をしたら、たちまち負けてしまうかを予測し、その手は打たずに、

>たとえ一マスでも負けるのが遅くなるような手を使うのがよい」と答えた。

>その道を極めた人の言うことであって、研究者や政治家の生業にも通じる。

 

https://tsurezuregusa.com/110dan/

 

また、教科書にこんな話もあります。

 

>木登りの名人と呼ばれている男が、弟子を高い木に登らせて小枝を切り落としていた。

 

>弟子が危ない場所にいる時には何も言わず、軒先まで降りてきた時に、

 

>「怪我をしないように気をつけて降りて来い」と声をかけた。

 

>「こんな高さなら飛び降りても平気ではないか。なぜ今更そのようなことを言うのか?」と問わば、

 

>「そこがポイントです。目眩がするくらい危ない枝に立っていれば、怖くて自分で気をつけるでしょう。

>だから何も言う必要はありません。事故は安全な場所で気が緩んだ時こそ起こるのです」>と答えた。

 

>たいした身分の親父ではないが、教科書に掲載できそうな内容だ。

 

>バレーボールのラリーなどでも、難しい球をレシーブした後に、

 

>気が緩んで必ず球を落とすらしい。

 

https://tsurezuregusa.com/109dan/

 

不登校も上り調子の調子が良い時が慎重にすべき時だと思います。

 

まー「頑張るな」と言うと頑張ってぽしゃったりするんですが(笑)

そしたら、自分を知り、自分の最適なペースをつかむチャンスでもありますね。

子どもも生き物なので、イライラはしますが学習して成長はします。

 

ではまたお会いいたしましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。
メンタルコンディション調整マニュアル
日本ブログ中学校教育ランキングで1位になりました!!!
不登校・引きこもりブログランキングで1位になりました!!!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ
にほんブログ村

不登校・ひきこもりランキング

 ■読むと前向きになり親子ともに成長していける!!不登校解決無料メルマガのご紹介
メルマガ登録

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

★ピンチはチャンス!!!

不登校から2回高校中退、高卒認定試験合格、早稲田大学を卒業した早野のメルマガです。

子供への接し方、親のメンタル改善法、勉強法、子供の個性の活かし方、など盛りだくさんです!!

★マル秘情報も多数あります。メルマガ登録解除もワンクリックでOK。

★本音で語る面白い話、笑える話、だからこそ役に立つ話がたくさんあります。

苦しい日々でも前向きな気分になることが出来ます!!

一緒に頑張りましょう!!

★メルマガ読者様の声のご紹介の一部

いつもメルマガありがとうございます。
早野さまのおかげで、 私は自身の自己肯定感があがって来たのか、
日々前向きに過ごせて親子ともにいい感じです。

 

いつも、目から鱗のメルマガをありがとうございます。いつも本当に無料で申し訳ありません。
とっても参考になりました。
早野さんの無二のご経験と優しさは、救いを待つ多くの子供たちに届いていると思います。
うちの息子にも間接的ですがかなり届いています。

 

いつもいいお話をありがとうございます。とても気持ちが折れそうなとき、救われる気持ちになります。
早野さんのメルマガに登録して本当に良かったです。

 

 

もっと詳しいメルマガの情報はこちら

メルマガのご登録はこちらから↓↓↓

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)