こんにちは。早野です。

今日もお読みいただき誠に有難う御座います!!

 

★課題の分離と過干渉をやめるということ

人類史上屈指の偉大なる心理学者のバールズの言葉でこういうものがあります。
不登校やアドラー心理学でもよく引用される言葉です。

>「わたしはわたしの人生を生き、あなたはあなたの人生を生きる。
>わたしはあなたの期待にこたえるために生きているのではないし、
>あなたもわたしの期待にこたえるために生きているのではない。
>私は私。あなたはあなた。
>もし縁があって、私たちが互いに出会えるならそれは素晴らしいことだ。
>しかし出会えないのであれれば、それも仕方のないことだ」

https://www.motivation-up.com/word/043.html
https://hsp-worklife.com/gestalt-gebet/
これはアドラーが言う『課題の分離』や『自立』について述べた言葉です。
課題の分離とは、
例えば勉強しなくて困るのは子供だから『勉強しなさい』という必要はない。
というものです。
冷たいようですが、
子供には現実を乗り越える力があると信じているからこその言葉なんですね。
逆に、『勉強しなさい』と言うことは、
子供の生きる力を奪うことにつながります。
これも一つの考え方です(正解ではありません。正解はありませんが。)
子供の課題を奪うと子供の成長の機会も奪うのですね。
子供の入試問題を奪うと(親が解いちゃうと 笑)、成長の機会を奪うのと同じです。

★怒らないで聞いていただきたいのですが、、、

上記の考え方を進めると、(結論はまだまだ先ですので『くれぐれも』怒らないで聞いてください。短期は損気です 笑)

>「学校の先生や行政は学校の先生や公務員としての人生を生き、
>生徒や保護者はそれぞれの人生を生きる。
>学校の先生や教育関係者は生徒や保護者の期待にこたえるために生きているのではないし、
>生徒や保護者も学校の先生の期待にこたえるために生きているのではない。
>先生は先生。

 

>公務員は公務員。

 

>保護者は保護者。

 

>子供は子供。
>もし縁があって、私たちが互いに出会えるなら(わかりあえるなら、貢献しあえるなら)それは素晴らしいことだ。
>しかし出会えないのであれれば(わかりあえないのであれば、貢献しあえないのであれば)、それも仕方のないことだ」

最近ですと、
学校の先生は、
時間外労働はしないし、
責任の範囲を明確にするし、
部活はタダではやらないし、
自分のプライベートを大事にするし!!!(先生の子の不登校は多いし 涙)
という主張をし始めた(居酒屋やネット上ですが 笑)
みたいな感じですかね。
まー、、、先生の成り手は減っているという、、、
まー、これも一つの考え方ですが、
釈然としない部分は残るかもしれません。
私もそう思います。

 

★早野は早野のために生きる(これも怒らないで聞いてください 短期は損気 笑)

 

>「早野は早野の先生の人生を生き、
>あなたはあなたの人生を生きる。
>早野はあなたの期待にこたえるために生きているのではないし、
>あなたも早野の期待にこたえるために生きているのではない。
>私は私。

 

>あなたはあなた。
>もし縁があって、私たちが互いに出会えるなら(わかりあえるなら、貢献しあえるなら)それは素晴らしいことだ。
>しかし出会えないのであれれば(わかりあえないのであれば、貢献しあえないのであれば)、それも仕方のないことだ」

まー怒らないで続きを聞いてください(メルマガ解除しないでください 笑)

 

★ゲシュタルトの祈りを越えて

下記はその偉大なる心理学者の弟子の言葉です。
https://ameblo.jp/alohamahalo71227/entry-12236396936.html
https://blog.goo.ne.jp/green-garden512/e/d33df9e30e6566a9eabce93223e459a5

>パールズ(上述の偉大なる心理学者)を超えて
>私は私のことをする。 
>あなたはあなたのことをする。
>もしそれだけならば、お互いの絆も、私たち自身も失うことになる。
>私がこの世に存在するのは、あなたの期待に応えるためではない。
>しかし、私がこの世に存在するのは、
>あなたがかけがえのない存在であることを認めるためであり、
>そして私もあなたからかけがえのない存在として認めてもらうためである。
>お互いの心がふれあった時にはじめて、
>私たちは本当の自分になれる。

 
>私たちの心のふれあいが失われてしまえば、
>私たちは自分を完全に見失ってしまう。

 
>私とあなたの出会いは偶然ではない。

 
>積極的に求めるから、あなたと出会い心がふれあう。

 
>心のふれあいは、
>成り行きまかせではない自分から求めていったところにある。
>全ての始まりは私に委ねられていて、
>そして一人では完結しない。
>本当のことは全て、
>私とあなたとのふれあいの中にあるものだから

 

★人間の成長の過程

世界的ベストセラーの『7つの習慣』という本があります。
その中に、『人間の成長は、依存→自立→相互依存と進む』とあります。
そういう意味では、『私は私。あなたはあなた。』というステージも必要なんです。
例えば、
離婚する時に『私は私は人生を生きる。姑や夫の期待に応えるために生きているわけじゃないわ!!!』みたいな。
自己主張は、先生も政治家も公務員も労働者もサラリーマンも子供も奥さんもみんなが必要な段階なんです。

 

今は。。。
トランスパーソナル心理学でも、
人間の意識の進化は、依存 → 個の確立→ 個を越えたつながりに生きる
と言います。
お互い、自立と相互依存を頑張って行こうではありませんか!!!
依存ではなく、相互依存ですからね!!!

 

★最後に

受験の必須科目の英語も心理学も学べる歌のご紹介です。
接続詞、関係代名詞、熟語、不定詞、前置詞、命令形、疑問詞、助動詞、重要単語、単語の成り立ち、受動態、などなど。
大学受験はこのレベルで充分です。


では、またお会いしましょう!!
最後までお読みいただき有難う御座いました。
暑いですが、ご自愛くださいませ。

メンタルコンディション調整マニュアル
日本ブログ中学校教育ランキングで1位になりました!!!
不登校・引きこもりブログランキングで1位になりました!!!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ
にほんブログ村

不登校・ひきこもりランキング

 ■読むと前向きになり親子ともに成長していける!!不登校解決無料メルマガのご紹介
メルマガ登録

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

★ピンチはチャンス!!!

不登校から2回高校中退、高卒認定試験合格、早稲田大学を卒業した早野のメルマガです。

子供への接し方、親のメンタル改善法、勉強法、子供の個性の活かし方、など盛りだくさんです!!

★マル秘情報も多数あります。メルマガ登録解除もワンクリックでOK。

★本音で語る面白い話、笑える話、だからこそ役に立つ話がたくさんあります。

苦しい日々でも前向きな気分になることが出来ます!!

一緒に頑張りましょう!!

★メルマガ読者様の声のご紹介の一部

いつもメルマガありがとうございます。
早野さまのおかげで、 私は自身の自己肯定感があがって来たのか、
日々前向きに過ごせて親子ともにいい感じです。

 

いつも、目から鱗のメルマガをありがとうございます。いつも本当に無料で申し訳ありません。
とっても参考になりました。
早野さんの無二のご経験と優しさは、救いを待つ多くの子供たちに届いていると思います。
うちの息子にも間接的ですがかなり届いています。

 

いつもいいお話をありがとうございます。とても気持ちが折れそうなとき、救われる気持ちになります。
早野さんのメルマガに登録して本当に良かったです。

 

 

もっと詳しいメルマガの情報はこちら

メルマガのご登録はこちらから↓↓↓


お名前 (必須)

メールアドレス (必須)