こんにちは。
今日は自己肯定感を高めるメール講座4回目です。
自己肯定感を高めていく方法は足し算ではなく、
引き算です。
新しく足していくのではなく、
捨てていくのです。
だから、無理にポジティブになる必要はありません。
(むしろ、苦しいリバウンドがありますから無理はしないでくださいね。。。)
では、何を捨てればいいのか???
生まれた後に身についた『観念・思い込み』を捨てていけばいいのです。
スマホに例えると、
自分を愛するのではなく、
自分を嫌うアプリをアンインストールする。
自分を肯定するのではなく、
自分を否定するアプリをアンインストールする。
自分を高めるのではなく、
自分を低く見ているアプリをアンインストールする。
容量が重くなってしまったので、スマホの要らないアプリをアンインストールしていくという感じです。
冷静に考えれば、赤ちゃんや幼児は人目を気にしませんし、
簡単にはくじけません。
その時の気持ちに今の経験・知識があれば無敵だなと思いませんか???
『自分は何を捨てればいいのだろうか???』と自分に質問してみてください。
それは、学歴コンプレックスだったり、
過去の思い出だったり、
罪悪感だったりするかもしれません。
すぐには思いつかなくても大丈夫です。
脳は質問をインストールすれば答えを検索し続けるからです。
グーグル先生のようにです。
さて、『捨てるもの』は無意識のうちに、
自分の中であまりにも当たり前になってしまっていることですので、
実は頭が柔らかくないとそれを受け入れることが出来ません。
そこで、なるべく頭を柔らかくする必要があります。
価値観から自由になるということです。
そして、そうするにはいろいろな価値観を知るのが一番良いです。
ここは引き算かと思いきや、
足し算なのです。
旅行して異文化を知ったり、
普段会わない人と話したり、
科学や歴史の勉強をしたりということが価値観を自由にします。
何かショックが入るような経験や知識が我々を自由にします。
例えば、物理学なんかだとホログラフィック宇宙論というのがあり、
この現実は仮想現実だという説があります。
かなり真面目に話されています。
上記は物理好きな人には向いているかもしれませんが、
普通の人には向いていないかもしれません(笑)
旅行や留学をしたり、
珍しい職業の人の話を聞いたり、
100年前の歴史を知ったりということが、
世界を広げて我々を自由にしてくれます。
これは親にもお子さんにも有効です。
何か意外性のある発見がありそうな楽しいことを考えてみてください。
旅行でも趣味でも人に会うでも何でも良いのです。
例えばヨガとか。
毎日、0.1%づつ成長すれば、
2年で1.5倍、2年で2倍、
5年で6倍、10年で38倍になります。
人生の土台が加速度的に安定し、加速度的に生きるのが楽になっていきます。
そして、人の力を借りればもっと早く成長することが出来ます。
だからこそ、長い目で見れば不登校で家でも荒れていて、
どうしようもない状態だった子も見違えるようになるのですね。
以下についてぼんやりでも良いので考えてみてください。
①自分の何を捨てれば『いかなる時も』もっと楽に安定して生きられて最高のパフォーマンスを発揮できるのか??
②どうすれば自分の価値観はより柔軟になるか?
旅行でも良いですし、新しい趣味でも良いですし、新しい人に会うでも良いです。
不登校から脱出するには自己肯定感を高め、
自由な精神性を獲得することが必要です。
というのも、あなたのお子さんが学校に行けないのはいろいろなものに縛られているからです。
人の目とか成績とか学校の序列、などなど。。。
そこから自由になれば無限の可能性が開けてきます!!
では、今日はこのくらいで。最後までお読み頂き誠に有難う御座いました!!
自分が苦しんだことがあなたのお役に立てるようだと私もとても嬉しいです
日本ブログ中学校教育ランキングで1位になりました!!!
不登校・引きこもりブログランキングで1位になりました!!!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
不登校・ひきこもりランキング
■読むと前向きになり親子ともに成長していける!!不登校解決無料メルマガのご紹介 |
★ピンチはチャンス!!! 不登校から2回高校中退、高卒認定試験合格、早稲田大学を卒業した早野のメルマガです。 子供への接し方、親のメンタル改善法、勉強法、子供の個性の活かし方、など盛りだくさんです!! ★マル秘情報も多数あります。メルマガ登録解除もワンクリックでOK。 ★本音で語る面白い話、笑える話、だからこそ役に立つ話がたくさんあります。 苦しい日々でも前向きな気分になることが出来ます!! 一緒に頑張りましょう!! ★メルマガ読者様の声のご紹介の一部いつもメルマガありがとうございます。
いつも、目から鱗のメルマガをありがとうございます。いつも本当に無料で申し訳ありません。
いつもいいお話をありがとうございます。とても気持ちが折れそうなとき、救われる気持ちになります。
メルマガのご登録はこちらから↓↓↓ |