こんにちは。

『不登校というピンチをチャンスに変える』不登校アドバイザーの早野です。

メルマガは下記にお問い合わせをいただくか、

資料をダウンロードしていただくとご登録していただくことが出来ます。
3COupn50k16Fd7s1502780585_1502781125

a5OiMzSQoUXihhw1502782703_1502783004

冬のオリンピック、選手の皆さんは本当にスゴイですね。

スノボーのハーフパイプやジャンプをお子さんと一緒にテレビで見ていて、

本当にすごいな~と勇気をもらいましたね。

motivation-721825_640

★下記はゼロメンバーの感想です。

>おはよーございます。

>ちょっと春らしい気候ではないですか!ダウン着てたら汗だくです??

>春はいつかうちにも来ますよ!

>うちもはやおさんのメールマガに登場するのを目標に日々進化していきますね。

>わたしは自己肯定感、いい感じです。

>ありがとうございます??

春はもうすぐ!!!

次の方です。

girl-2934257_640

>でも、早野さんのおっしゃる通り、

>明けない夜はないのか、明けました。

>家庭内暴力に、自殺未遂、浪費、引きこもりに対人恐怖、夫婦の不仲に、

>自分のパニック、うつ、めまい、弟の暴力、暴言を経て、

>よき理解者に出会えて、全てが嘘のように消えようとしています。

明けない夜は無い!!!

%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1%e3%80%80%e3%81%8a%e6%ad%a3%e6%9c%88

次の方です。

 

>子供のことに、先回りしなくなりました。

>自分のことと、子供のことをなるべく切り離して考えられるようになりました。

>以前は、子供にこうなって欲しいと強く思って、色々言ってしまっていましたが、

>すこしほっておくことができるようになりました。

>あとは、こうすべき、という考えもいくらか変わったと思います。

>もともと細かいことに気付いてしまうタイプなのですが、

>全員がそうではないので、個人の自由を認めてあげられるようになったと思います。

>息子はまだ動き出しませんが、以前と変わってきました。

>以前は完全な昼夜逆転、夜から朝にかけて、スマホで誰かと話していました。(ゲームでしょうか?)

>それが、朝起きて、私が仕事に行くとリビングで一人で朝食を食べる。

>日中は起きている。

>夕飯はほとんど8時頃に食べ(たまに12時のこともありますが)

>11時過ぎにはお風呂にはいり、(お風呂でスマホらしく1時間以上入っていますが)

>夜は寝ているようです。

>部屋を1週間ほど前に片づけていました。

精神的自立が出来たということでおめでとうございます!!

drink-2351888_640

★気づきすぎてしまう方へ

不登校の親御さんは優秀な方が多い気がします。

頭の回転が早く、

実務能力や管理能力が高く(あとお綺麗で)、

『こうあるべきだ』ということに対して、

気づきまくってしまうわけです。

仕事や勉強ではとても良いのですが、

子育てでは裏目に出てしまうことがあります。

*良い資質が裏目に出ることもあれば、

悪い素質が裏目に出て良い方に行くこともあるわけです。

特に子供が自由人だと相当な反発を受けます。

さらに夫婦のどちらかが自由人だと子供は混乱します。

(将来的にはハイブリッドに進化すると思いますが。。。)

私も去年、私生活で突っ込まれるほうとして苦労しました(笑)

自由人はストレス耐性が弱かったりしますので、

ブチ切れたり、

こもったりしてしまいます。。。

そういう生き物なのだと思って暖かく接してあげることを希望いたします。。。

>全員がそうではないので、個人の自由を認めてあげられるようになったと思います。

人それぞれということで。。。

下記の文は気づきすぎてしまう方へオススメの文章です。

confidence-589037_640

★センター試験の英文

この前、家庭教師をしていて下記のような英文が出てきました。

日本語訳はグーグル翻訳を修正したものなので少し変かもしれません(笑)

Recently, a team of medical researchers investigeted the links between describing psychologically

painful events and long-term health.

In one experiment healthy college sthdents were asked to write about either personally disturbing experiences

or ordinary topics over a period of four days.

In the months, afterwards, students who had chosen to reveal their inner thouts and feelings in their writing visited the

health center for illness much less often than those who had written about everyday topics.

最近、医学研究者のチームは精神的に辛い出来事を記述することと

長期的な健康状態との関連性を調査した。

ある実験では、健康な大学生に、個人的に不安な経験

もしくは通常の話題を4日間にわたって書いてもらうように依頼しました。

*被験者は心理的に辛いことを毎日書くグループと通常の出来事を書くグループに分けられた。

その数ヶ月後には、自分の内面の気持ちを書いて明らかにした学生たちは、

日常の話題について書いた人よりも病気で医療センターを訪れる回数が減った。

smiley-1274735_640

★自分の内面を書くことの効用

一言で言うと、被験者は自分の内面を書くことによって、

健康面で改善されたということですね。

★先ほどの英文の続き

In one experiment that followed,another group of hearthy students wewe given the four-day writing exercise.

Some chose to write about highly personal and upsetting experiences(including loneliness,

problem with family and friends,and death).

When questioned immediately afterwards,they stated that they did not feel any better.

それに続く1つの実験では、別の健康な学生のグループが4日間文章を書く課題を与えられた。

中には、非常に個人的で気持ちをかき乱す経験(寂しさ、家族や友人との問題、そして死)を書いた人もいた。

その後すぐに質問されたとき、

彼らは少しも気持ちが楽になっていないと述べました。←ここが大事です!!

However,their blood samples taken before and after the experiment showed

evidence of an improved resistance to illness. 

しかし、実験の前後に採取した血液サンプルは、

病気に対する抵抗性が改善された証拠を示していた。

Individualds who showed the best results were those who wrote about topics that they had actively refrained

from telling others about.

最高の結果を示した人は、人に話すのを意識的に控えていたトピックについて書いた人でした←ここも大事です!!

children-725141_640

★直視することを避けていた問題について書くことの効用

少しも気持ちが楽にならなかったと思っても、(よくありがちですが 笑)

血液サンプルを見るとかなり改善されているわけですね。

そして、最高の結果を出した人は人に言えないことを書いた人だったと。

まだまだ文章は続きますが、

ざっくり言うと書くことによってストレスは大幅に緩和されるということですね。

ちなみに上記の英文はZ会速読英単語の35章と36章で、

この英文の単語を覚えると、

大学受験に必要な英単語の34分の1を覚えることが出来るという1石二鳥の優れものです。

*本来の英文はこれの倍くらいの長さ。

速読英単語

★書くことによって気づきが生まれ、行動が変わる。

書くことのメリットはストレスが緩和され、

病気に対する抵抗力が身につくだけではありません。

(それだけでもスゴイことだと思いますが。。。)

そして、書くことにより気づきが生まれ、行動が変わります。

私の場合もそうです。

人に会うか、

経験するか、

書くかですね。

悩みは尽きることはありませんが、

視点が転換して行動が変わります。

graduation-2841746_640

★書くことにより人間性が向上し、難関企業に内定する。

いきなり話が飛びますが、

書くことは気持ちが楽になり健康になるだけでなく、

実益もありますよという意味合いのお話でございます。

以前、ご紹介した就職予備校の我究館は徹底的に自分の想いを書かせるスクールです。

自分がどう生きたいのか、

自分は何が得意なのか、

自分は何が許せないのか、

親との関係や友達との関係、

などなどのワークシート100枚くらいを徹底的に何度も書きます。

その上でコーチと面談してエントリーシートを書いて面接の練習をしてという感じですね。

自分と同じクラスの人は三●商事とか博●堂とかに内定していました。

*もちろん人に話すことも重要です。でもいつも人に何でも話せるわけではないですよね??

気づきが生まれ、

自分の世界観が変わり、

行動が変わることが大事です。

green-1738220_640

★メンタルコンディションマニュアル

以前からプレゼントしていたメンタルコンディションマニュアルです。

もし良かったら下記からダウンロードしてみてください。

http://futoukou123.com/%E3%80%90%E7%84%A1%E6%96%99%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%80%91%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E8%AA%BF%E6%95%B4/

他に書いて心を整理して気づきを生み出し行動を変えるうえで参考になりそうな本をご紹介しますね。

https://www.amazon.co.jp/%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E5%86%85%E5%AE%9A2019%E2%80%95%E2%80%95%E8%87%AA%E5%B7%B1%E5%88%86%E6%9E%90%E3%81%A8%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%8F%8F%E3%81%8D%E6%96%B9-%E6%9D%89%E6%9D%91-%E5%A4%AA%E9%83%8E/dp/4478103038

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%BC%E3%83%AD%E7%A7%92%E6%80%9D%E8%80%83-%E9%A0%AD%E3%81%8C%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B8%80%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%81%AA%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0-%E8%B5%A4%E7%BE%BD-%E9%9B%84%E4%BA%8C/dp/447802099X/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1518661733&sr=1-1&keywords=%EF%BC%90%E7%A7%92%E6%80%9D%E8%80%83

私も日々自分のメンタルコンディションを保つために書いたり、話したりしています。

あまり形式やマニュアルなどに囚われずに、

自分のやりやすいようにやるのが良いのではないかと思いますね。

では、またお会いしましょう。

最後までお読み頂き誠に有難う御座いました!!

メンタルコンディション調整マニュアル
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ
にほんブログ村

不登校・ひきこもりランキング