こんにちは。

 

『不登校というピンチをチャンスに変える』不登校アドバイザーの早野です。

 

メルマガは下記にお問い合わせをいただくか、

 

資料をダウンロードしていただくとご登録していただくことが出来ます。
3COupn50k16Fd7s1502780585_1502781125

a5OiMzSQoUXihhw1502782703_1502783004

★少なくとも不安の3分の2は無駄な不安

例えば、手術を受けるとしてそれが嫌だとしましょう。

で、私たちはその手術のことで悩むのですが、

3分の1は手術の前の不安『なんか胸がざわざわして落ち着かない』、

3分の1は手術中の不安というか痛みや恐怖(手術によってはほとんどない 笑)、

3分の1は手術後の『これからどうなるんだろう』という不安ですね。

不登校女子高生
これは学校に行くときも同じです。

行く前の不安と

行った後の『また次もこんな不快感を感じるのかな。。。憂鬱だぜ。。。』という不安が

3分の2を占めますね。

で、3分の1の学校にいる時の不安がありますね。

私は対人恐怖症の時のこのことに気づき、

対処法を編み出すことが出来ました。

不登校 大学生
行く前の不安に関してはフェイントをかけ、

行った後の不安に関しては励ます。

行っている最中に関しては現実的に根回しをしておく、ということです。

それによりある程度は不安や恐怖を支配下に置くことが出来たのでした。(苦しい状況は変わらずですがそれにより前進できました)

下記のようになることも多いです。(子供の決意とエネルギーが前提ですが)

>早野様

>おはようございます。

>昨日も、通常登校し、テストを受ける事ができました。頑張りました‼

>みんなが登校している時間に、みんなと一緒に普通に教室へ入れたのだそうです。

>月曜はテストの最終日。

>今は、◯◯ペースでノンビリ勉強しています(笑)

>◯◯

6f09ba72250d1ca86448553aabd7abc8_s

★フェイントをかける、意表をつく

心理学の特に催眠系の本を読むと『分割』とか『混乱』という概念が出てきます。

催眠というとオドロオドロシイですが映画とかお笑いとか退屈な授業のように時を忘れることを言います(この文脈では)。

分割というのは何かを先ほどのように3分の1づつ分けるようなことですね。(2分割でも10分割でも良いです)

例えば江戸時代に切腹するとして、

それを切腹前と切腹中と切腹後とに分けると。

切腹の後は死んでいるか(笑)

幽遊白書みたいに幽体離脱するのかしら??

まー、家から出るとか学校行くとかは切腹に近いと思いますね。

切腹したことないですが(笑)

孫子 不登校

混乱というのはフェイントをかけるというか意表をつくということです(厳密には少し違いますが)。

ユーモアに近い気もします。

右に行くと見せかけて左に行く。

勝負すると見せかけてサイドチェンジをしたり後ろに戻したりする。

サッカー的な解説だと自分より強大な敵をおちょくるわけですね。

不登校 サッカー
遊びココロとも言いますかね。

そうです。

不安や悩みがあると身体が固くなり、真面目すぎて、失敗するのです。

どうせ失敗するなら不真面目にやってみようかという知性というか悟性があると良いと思います。

悩んでいる時は真面目だから上手くいかない。

ワンパターンになり時間が過ぎていく。(後悔)

真面目状態だと失敗するのが本人にも目に見えていますから(無意識が自分を守るために)行かない決定をする。

私は本音では負ける勝負はしないほうが長い目で見ると良いと思っています。(自分の経験上)

不登校 無駄
真面目さこそが全ての元凶です。

ブラジル人とかスペイン人が不登校で悩む姿は想像しかねますし(実際は知りませんが 笑)

ナイス
★フェイントは、その場にそぐわないことであれば何でも良いです。

『あの先生ハゲてるよね。あの先生はカツラだね。』

 

『俺今日から断食するわ。』

 

『あの先生は童貞だよね。(シモネタは私は普段は嫌いなのですが。。。笑いが取りやすく。。。)』

不登校 カンニング
普通はこの場でこんなことは言わないだろ、ということを。。。

多少ふざけるくらいでないとこの圧倒的なプレッシャーはかわせません。

レジェンド三浦カズ選手の股を抜くみたいなイメージですかね。

私は子供の学校とかフリースクールとかに同行した時は、

『(早野は)もう人生に疲れた。死んでしまいたい』とか言って立場を逆転させます。

その場にそぐわないことを言うわけですね。

その場にそぐわないことに巻き込まれた子はしばらく不安を忘れます。

それどころか自分の立場を忘れて励ましだします(笑)。

あとは、とにかく面白いことを力を抜いて言うわけです。

話が面白ければ時を忘れ、また後で思い出して笑ってしまいます。

そうすれば友達ともアウェーでそこそこ楽しい時を過ごせる可能性も出てきます。

そうなると、恐怖や不安をコントロールする冷静さと知恵と感覚が少しは身についてくるのではないかなと思います。

*3分割した時の実際に行っている時に関しては真面目に根回ししたほうが良いと思いますね。

無難に合理的にパスをつなげば良いと思います。

のんびり
★高田純次話法

とはいえ、言葉では伝わりにくいところがあると思います。

イメージとしては高田純次という感じですかね。



http://futoukou123.com/%E4%B8%8D%E7%99%BB%E6%A0%A1%E5%90%8D%E8%A8%80%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%94%E3%83%BC%E2%91%A6%E6%82%A9%E3%82%80%E3%81%AE%E3%81%8C%E9%A6%AC%E9%B9%BF%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B%E9%AB%98/
https://matome.naver.jp/odai/2141096412620231801?&page=1
http://news.livedoor.com/article/detail/14074884/

元不登校の芸人は多いですが、この域まで行ってもらいたいですね(笑)

とはいえ、もう少し別の側面から見ると下記のようなところがあるそうです。

http://www.sankei.com/entertainments/news/170717/ent1707170005-n1.html

>「高田さんは大手事務所に所属せず、自ら事務所の社長も務めています。

>一時期は麻木久仁子さんや高嶋ちさ子さんも所属していましたが、

>いわばフリーに近い立場で活動を続けてきた。そのことを考えると、自己プロデュースに相当長けていると思いますよ」

>そんな高田だがこんな素顔もあるという。

>「現場にはまず遅刻しないし、台本もしっかりと読み込んでくる。

>スタッフへの対応も礼儀正しいし、ジョークを飛ばす時もけっして他人を不快にさせない。

>番組の収録終わりには若い俳優や芸人を飲みに連れて行くなど面倒見も良く、高田さんの悪口は聞いたことがないですね」(民放テレビ局のドラマスタッフ)

子供と接する時には高田純次を意識してみてください(笑)!!

ちびまるこ
あとクラスで一番面白かったけど今はコミュ障になってしまったという子が言うには、

面白くなるには月曜夜22時からの日本テレビ『しゃべくり007』を見ると良いそうです。

その子は留学して1ヶ月が経ちました。

A君

>ここに来て思ったのがシャドーイング本当におススメです

>今、速単(速読英単語)をやり直してます

私の返答

>少しやってて良かったね!!

>英語の偏差値80くらいに行くんじゃね??

A君

>ほとんど忘れてるので

>今やり直しの途中ですけど変わってきました

>なので、海外に住みたい場合はシャドーイングで一冊終わらしてから来ると楽だと思います

>なるほど!!それは良い気づきだね!!

54e5de0e7b143b452f212807188fd69c_m
真面目に勉強しているのが奇跡ですね。。。

笑う門には福来たる!!

では、またお会いしましょう。

最後までお読み頂き誠に有難う御座いました!!

私が10代、20代で苦しんだことがあなたのお役に立ち、

あなたのお子さんの幸せにつながればこの上なく幸いです。

 

 

 

メンタルコンディション調整マニュアル
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ
にほんブログ村

不登校・ひきこもりランキング