こんにちは。早野です。今日もお読みいただきありがとうございます。
先日、元不登校の子にインタビューしてみました。Bくんとしましょうか。今は高3で偏差値70越えです。
外で人と話せるようになるステップ
早野:当時はどんな生活でしたか??
B君:1日中ゲームでした。ぷよぷよ、テトリス、ドラクエなど。起きてから寝るまでひたすらゲームをしていました。
早野:珍しいゲーム構成だね。飽きないの??
B君:ゲームやってないと不安に襲われる。学校のことを考えてしまうんですよ。今はもうゲームは全然やってないですね。
早野:人と話せないところからどんなステップで変わっていったの??
B君:家で人と話す。それができたら外で人と話す。次にこの後に自分が何をしたいかを考える余裕が出来てくる。その次に自由な友達ができて居場所ができる。という感じでしょうか。
早野:まずは家の中でなんだね。早野の最初の印象は?
B君:フラットでカジュアルな印象でした。
早野:最初は緊張してたよね。慣れるのに何か月かかかったかな。その後はどうしたんだっけ?
B君:塾や習い事で人と話す練習をしました。最初は受け答え。「どこ住んでんの?」みたいな。盛り上がらないし楽しくない。相手もつまらなそうでそれが伝わってくる。最初はけっこう落ちこんでました。
早野:どこらへんがより人と話せるようになる転機だったの??
B君:空手を再開してコミュ力が上がりました。最近は黒帯も取ったんですよね。そこの友達が超明るい。ポジティブすぎてやりづらいながらも良い影響を受けた。ピアノも再開して演奏会でも演奏しました。
早野:ポジティブな人ってやりづらいよね(笑)他には??
B君:塾の先生の影響も受けました。超ネガティブな先生だがそれが魅力になっている先生。ネガティブでもいいんだと思えた。自分を受け入れられた。
自分を好きになるには??
早野:なるほど。面白いね。ところで週5学校に行くようになって疲れなかった?今日行きたくないなとか無かった?
B君:無いですね。空手で体力がついていたので。
早野:おおー。今の不登校な人に何かアドバイスありますか?
B君:自分は自分が嫌いで自信が無かった。だから好きだなと思える自分にしていくことが大事。やりたいことをやってみる。できると自信がつく。
本とかだと「できない自分を愛する」とか書いてあるけどそうではなく「できる自分」になる。
早野:たしかにプライドを下げるよりも能力を上げるほうが簡単な時も多いよね。親御さんには何かアドバイスありますか??
B君:親は「本人になんとかさせる」と腹をくくって子供を信じるべき。一緒に不登校だった妹もなんとかなりそうだし。女の子の不登校のほうがなんとかなりそうな気がします(笑)
早野:お母さんは何も言わない人だよね。仏みたいな。
B君:そうですよね。ガミガミ言う親ならぐれていたかも。わかっているよと。嫌気がさしそう。
(終了)
編集後記
B君は対人恐怖症を訴えておりましたが私が渡した対人恐怖症の本は読みませんでした(意外になめた態度で 笑)
それでもけっこう人の話は聞いてくれてたんだなとしみじみ感じました。共通して子供はけっこう人の話を聞いて取捨選択しているもんだなと思います。(表面的な態度はどうあれ)
最後までお読みいただきありがとうございました。ではまたお会いいたしましょう。
日本ブログ中学校教育ランキングで1位になりました!!!
不登校・引きこもりブログランキングで1位になりました!!!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
不登校・ひきこもりランキング
■読むと前向きになり親子ともに成長していける!!不登校解決無料メルマガのご紹介 |
★ピンチはチャンス!!! 不登校から2回高校中退、高卒認定試験合格、早稲田大学を卒業した早野のメルマガです。 子供への接し方、親のメンタル改善法、勉強法、子供の個性の活かし方、など盛りだくさんです!! ★マル秘情報も多数あります。メルマガ登録解除もワンクリックでOK。 ★本音で語る面白い話、笑える話、だからこそ役に立つ話がたくさんあります。 苦しい日々でも前向きな気分になることが出来ます!! 一緒に頑張りましょう!! ★メルマガ読者様の声のご紹介の一部いつもメルマガありがとうございます。
いつも、目から鱗のメルマガをありがとうございます。いつも本当に無料で申し訳ありません。
いつもいいお話をありがとうございます。とても気持ちが折れそうなとき、救われる気持ちになります。
メルマガのご登録はこちらから↓↓↓ |