こんにちは。早野です。
今日もお読みいただき有難う御座います。
「繊細な人が自分の才能を活かす」にはどうしたらいいか?
そんな疑問を持つようになったのは次のような出来事がきっかけでした。
目次
★実は繊細な人が自分を活かす方法というのはあんまり出回っていない
例えば、「自分を活かすために自分や世の中を知る」という意味では就活や転職の自己分析やインターンがあります。
しかし、それらはけっこう優秀な人向けだったりします。
そのむかし私がベンチャー企業でインターンした時は7人の大学生がいました。
東大2人(自己肯定感高すぎる)、一橋1人(めっちゃいいやつ)、横国1人(優等生)、
日本女子大1人(気が強くて大人)、地方から上京した高知大生が1人(意識高い)という感じでした。
そこにあと私ですね。
私は昔から自分が変な奴という認識がありました。
しかし今思うと東大生2人は明らかに私よりも発達系ですが自己肯定感が高かった(笑)
あんまり自己否定とかしていない。
私からすると不思議でした。自己否定しろよと(笑)
冷静に見ると彼らも能力的には大したことない。
が、ポジティブ循環の日々の差で能力的には大したことがあるように見えた(笑)
彼らはとても良い奴でした。自分自身にも他人にも。
他人が調子よかろうが悪かろうが変わらずです。
私も心が折れそうになりました。
が、今の時代でも心が折れている人をちらほら拝見します。
その理由は単純に自分の扱い方というのが上手で無いということがあげられます。
自然に自己肯定感が高い人と後天的に自己肯定感を高くしなければならない人は違います。
★カウンセリングや自己啓発も何かが違う
なぜならば例えば病院のカウンセリング。
まーその時点でネガティブじゃないですか(笑)
科学的に検査して有益な情報が見つかる場合ももちろんあります。
でもほとんど無いですよね。(もちろん超絶有益な場合もあります)
とはいえ、HSPなども弱みとして扱われます。
その時点でネガティブです。
自己啓発は逆にポジティブです。
でもポジティブすぎてついていけなかったりします(笑)
逆にネガティブになってしまう。
ポジティブになれない自分はダメなんだと。
★才能があるのにいまいちな人と輝いている人の差は何か??
いろいろと見てきて分かりました。
運転の仕方が身についているかどうかです。
先の東大生2人などは自然に身に着いたのでしょう。
歩くとか自転車に乗るとかは技術の塊ですが別に意識しませんよね。
そんな感じです。
逆に自転車などは「どうやったらこけれるの?」という感じです。
自然に身についている人からすると悩んでいる人というのは
「どうやったらそんなに自滅できるの?逆に勇気あるわ。」
という感じなんですね(笑)
しかし、後天的に身に着けることもできます。
まー私が身に着けてまいにち使っている(笑)
身に着けて使えるようにするとめちゃくちゃ便利です。
自動車の運転よりはぜんぜん簡単です。
多くの人にもっと輝いてもらいたい。
そこで「才能開花ナビゲーション」という講座にしました。
これはこんな方のための講座です。
不登校でどん底というよりはある程度は復活しているというご家庭が対象です。
・ある程度は復活したが悩む大学生、高校生、中学生
・そういう子を持つ親
・最悪な時期よりはマシだが子供の将来がなんとなく不安だという方。
・頑張りすぎて体調を崩したり人間関係が最悪になったりしたことがある方。
・自分の人生これでいいのかなーとなんとなくモヤモヤしている方。
・自分に自信がなくつい『すいません』『ごめんなさい』と言うのが多い方。
・いろいろとそれなりに我慢してこなしてきたつもりだが『なんか違う気がする』という方。
・このままじゃ終わりたくない。輝きたい、という方。
お子さんが受けていただくタイプと親御さんが受けていただくタイプがあります。
可能であれば親御さんが受けていただくほうが効率がよいです。
というのも、不調になった時に家族内でメンテナンスができるからです。
自分を扱えれば他人(この場合は子供)を扱えます。
逆に自分を扱えなければ子供も扱えません。
★つかう心理学
解決志向心理学というのを使います。
不登校だと〇ンプリメント〇レーニ〇グなどが有名です。
しかし、過度なマニュアル化の弊害で褒めるとかゲーム制限をするとかばかりが注目され、
本質が置き去りになってしまっている傾向があります。
(先生やサービスは大変にウルトラパーフェクトに素晴らしいものだとは思いますが 笑)
なので、ほとんどマニュアル化しないやり方でやろうかと思います。
なのであんまり褒めません。ゲームも制限しません。
人によって全然違います。
また、感情の深いところを扱う場合もあります。
不登校の回復過程ではあまり扱わないのですが、
(どん底のところでそれを扱うのはしんどいじゃないですか 笑)
そこから飛躍する場合は扱うのも良いかなと。
★概要 才能開花ナビゲーション講座
4か月で月2回の講座。月1回か2回でコンサル。
費用は特化支援と同じくらい。
目指すところは頑張っているけどなんか『モヤモヤ』『これでいいのか』という人が、
覚醒して本当にやりたいことを実現することです!!
マニュアル化はあんまりしないのですが一応のカリキュラムは作りました。
緩めのマニュアルという感じでしょうか。
カリキュラム(変更の可能性あり)
1,現実逃避の3タイプと対処法
2,自分を大事にするとは具体的に何をすればいい??
3,覚醒するためには何が必要か??
4,良いモデル、過去問を見つける方法
5,復習
6,うまくいくサイクルと停滞するサイクル
7,不登校パターンと人生脚本の同じ失敗パターンの共通点とその対策
8,まとめ
詳しくお聞きしたい方は下記までご連絡いただければと。
メール:futoukou123@gmail.com
ではまたお会いいたしましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
日本ブログ中学校教育ランキングで1位になりました!!!
不登校・引きこもりブログランキングで1位になりました!!!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
不登校・ひきこもりランキング
■読むと前向きになり親子ともに成長していける!!不登校解決無料メルマガのご紹介 |
★ピンチはチャンス!!! 不登校から2回高校中退、高卒認定試験合格、早稲田大学を卒業した早野のメルマガです。 子供への接し方、親のメンタル改善法、勉強法、子供の個性の活かし方、など盛りだくさんです!! ★マル秘情報も多数あります。メルマガ登録解除もワンクリックでOK。 ★本音で語る面白い話、笑える話、だからこそ役に立つ話がたくさんあります。 苦しい日々でも前向きな気分になることが出来ます!! 一緒に頑張りましょう!! ★メルマガ読者様の声のご紹介の一部いつもメルマガありがとうございます。
いつも、目から鱗のメルマガをありがとうございます。いつも本当に無料で申し訳ありません。
いつもいいお話をありがとうございます。とても気持ちが折れそうなとき、救われる気持ちになります。
メルマガのご登録はこちらから↓↓↓ |