こんにちは。

『不登校というピンチをチャンスに変える』不登校アドバイザーの早野です。

不登校はピンチの顔をしたチャンスという本を出しています。

電子書籍 不登校

私自身は不登校から高校を中退し、

そこから早稲田大学に入学し、

今は不登校の子へのカウンセリングや家庭教師をやっています。

今日はADHDタイプの不登校の子へどう対応すべきかについての話です。

私自身がそのタイプであり、

私のところへADHDのお子さんが数多くいらしているからです。

そこでADHDの子への対応の仕方についてご説明しましょう。

早期解決しているご家庭は下記の部分をしっかりと実践していただいていますので、

ぜひ何度かお読みいただけると幸いです。(少し長いですが。。。)

不登校アドバイザー 早野智則

音声解説はこちらです。(10分ほど)

まず前提としてADHDとは??

ADHDとは、

Attention-Deficit/Hyperactivity Disorderの略語です。

日本語だと、

注意欠如、多動症で、自分を律する力が弱く、

社会生活を営む上で問題が現れるということですね。

 

例えば、

忘れ物がやたらと多いとか、

じっとしていられないとか、

気になることに集中しすぎてしまいやるべきことがおろそかになる、

などなどですね。

 

日本の学校だと規律に従う力が重要視されていますので、

ADHDの子は学校でも家でも怒られやすく、

深刻な自尊心の低下により、

不登校になることがよくあります。

 

特に『何事もきっちりやること』を重視される家庭や学校や会社の場合は、

お子さんは非常に苦労する傾向があります。

055527b8f650d78e3ba3905cec6ad087_m

私のADHD的苦労体験(不注意)

私は子供の頃から不注意で損をしていました。

例えば、周りの子がみんなルールを破っているのに、

自分だけ先生に見つかるとか(笑)

ちなみにこれは笑い事ではなく、

『自分だけ怒られるのが納得いかない』と言って、

不登校になる子もいます。

 

また、私はコンビニでアルバイトをした時に、

レジが全く合わずに苦労しました。

それによりホットスパーでは1ヶ月でクビになりました。

ホットスパーというコンビニご存知ですか(笑)

ローソンでは万引きを疑われたことがあります。

人によってはそれだけで引きこもりになってしまいそうですね(笑)

私は社会に出るのが非常に怖かったです。

 

就職してからも期末の数字が合わずに発狂しそうになったり、

文書のミスで非常に怒られたり、

服装や礼儀のミスで非常に怒られたりと、

ひどい目にあいました。

いろいろと思い出したら死にたくなってきましたね。

 

ちなみにADHDタイプは経理や法務などには絶対に配属されてはいけません。

そして、世間体が良いからといって銀行などに就職するのは自殺行為なのでやめましょう。

shield-492989_640

私のADHD的苦労体験(多動、衝動性)

次に私の多動、衝動性での苦労体験ですね。

私は衝動的でして、

小学校の時にはケンカ早く後先考えずに喧嘩してしまい大変でした。

そんなに怒っていなかったので自分でもビックリですね。

うっかり手が出てしまうというヤツですね。

そうなると後始末が大変なんですよ。。。

ひどい自己嫌悪でしたね。。。

また、コンビニで雑誌コーナーの当たりでウロウロしていたら、

怖いお兄さんから『お前は障害者か!!!』と怒鳴られたこともあります。

CD屋でもスーパーでもウロウロしてしまうのですよ。

会社に入ってからは完全に外回りで楽でしたね。

机に座っていられず何度も学校や塾を抜け出したこともありました。

ADHDの子は学校に行っているかと思いきや、

どこかそこらへんをフラフラしているということがよくあります(笑)

我々からすると『あのつまらない学校の授業をおとなしく聞いている人のほうが異常』なのです。

さらには、人間関係や恋愛関係でも衝動的な言動が多く、、、

イヤハヤ、自己嫌悪の嵐ですね。

私の対人恐怖症の原因の一つです。

sad-2935411_640

ADHDタイプの指導経験でのケース

私のところにはADHDタイプの子の相談が多く来ます。

そこで事例を通して、

ADHDの不登校のお子さんへどのように接すれば良いかを、

ご紹介いたしますね。

まず最悪のケースを見てみましょう!!

150415341856_TP_V

ADHDタイプで最悪だったパターン その1

最悪のケースの一つ目は高校2年生の杉崎君(仮名)です。

杉崎君は幼少期から怒られ続けました。

家でも学校でも怒られ続け、

自尊心が低下し、

学校でも塾でもいじめられ、

中学から不登校になってしまいました。

しかし、母親も離婚や病気などの問題があり、

なかなか杉崎くんに寄り添うことが出来ませんでした。

家庭内暴力がすさまじく、

家中ボロボロでした。

(ADHDタイプは家庭内暴力が激しい傾向があります)

そして、不幸なことに母親の病気は悪化の一途をたどり、

とうとう亡くなってしまいました。

しかし、自尊心の低下と社会への恨みがすさまじい杉崎くんは、

母親が死ぬ直前まで母親へ罵詈雑言を浴びせ、

病院へも行きませんでした。

%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1%e3%80%80%e4%bf%9d%e5%81%a5%e5%ae%a4

ADHDタイプで最悪だったパターン その2

最悪のケースの2つ目は大学生の永田君(仮)です。

永田くんも幼少期から怒られ続けました。

家でも学校でも。

友達からもイジメられるようになりました。

不登校になりトラウマがひどく、

持ち家を保持したまま、

家を引っ越さざるを得ませんでした。

そして、有名なフリースクールに行くのですが、

最重症例だと言われるほど心が壊れてしまっていました。

お母さんは徹底的に永田くんに寄り添いました。

ゲームセンターに行き3万円使い景品を道端に捨てる。(それが何十回)

深夜に雨の中徘徊するのを探し回る。(それも何十回)

新しい家も家中が滅茶苦茶に破壊される。(何度も)

引っ越しやフリースクール、その他の費用は何百万円か、

下手したら一千万円を超えているでしょう。

そんな数々の苦難を乗り越え永田くんは大学生になりました。

アルバイトをするようにもなりました。

しかし、低下した自尊心と過去の傷は如何ともしがたく、

引きこもるようになってしまい、

就職活動をすることも出来ませんでした。

不登校 息切れ

ADHDタイプで最高だったパターン その1

次に最高のケースをお伝えしましょう。

若月君(仮名)は現在中学2年生です。

若月くんは衝動的で多動であり、

幼稚園くらいから親や先生の言うことを全く聞きませんでした。

なので、家でも学校でも怒られまくっていました。

特にお母さんはスーパーエリートであり、

仕事に家事に完璧を追求していました。

とことん叱りました。

それにより若月君は学校に行かなくなり、

徹底的に家で暴れました。

器物破損の被害総額は何百万円でしょう。

車、食器、ソファ、カーテン、洋服、バックなどは全て破壊されました。

しかし、今では復学して部活も頑張っています。

クラスの人気者として楽しく学校生活を送っているのです。

150415022548_TP_V

この要因については後ほどご説明しますね。

ADHDタイプで最高だったパターン その2

畠山君(仮名)は幼少時から明らかに多動でした。

それにより両親は耐えきれずにケンカが絶えない家庭になり、

畠山くんは物心がつくまえから叱られ続けました。

3歳以前から叱られていたのです。

幼稚園でも小学校でも叱られ続け、

それを見た友達からもイジメの標的になってしまいました。

そして、とうとう学校に行けなくなってしまいました。

そしてお決まりの家庭内暴力で、

家中が穴だらけで犬が壁を通り抜けられるほどでした。

しかし、畠山くんは今はロボット作りが主の高校へ行き、

ロボット作りを教える施設でインターンをしています。

日本有数の起業家が運営する施設で可愛がられています。

私からたまに依頼をうけて不登校の子を支援する立場になっています。

(夏休みなどだけしかやってくれませんが 涙)

自分の才能を活かして生き生きと学生生活を送っていますね。

smiley-1274735_640

この要因については後ほどご説明しますね。

ADHDの子に絶対にやってはいけないこと

『天国への道を知るには地獄への道を熟知することである』

とはイタリアの哲学者のマキャベリの言葉です。

家庭や人生が地獄絵図にならないようにするために、

まずは絶対にやってはいけないことをご説明しますね。

ここを理解することが早期解決につながります。

理解して実践できなければ非常に長引く可能性が出てきます。

5つだけです。

graduation-2841746_640

1,叱りまくる

まず筆頭はお子さんを叱りまくることです。

特に優秀な親御さんはADHDのお子さんのことは理解不能ですから、

欠点を見つけまくってしまい、

ダメ出し、ダメ出し、ダメ出しの毎日になりがちです。

『親=ダメ出しする人=敵』になってしまうのです。

そうなると、ますます親の言うことを聞かなくなり、

ますます親御さんも怒り、

ますますお子さんがそれに反発し、

家の中が滅茶苦茶になり、

自尊心が低下して学校にも行けなくなる、

というサイクルに入ってしまいます。

ちなみに、普通に日本の組織で働いていらっしゃる場合は、

世界基準で考えればあなたは『非常にキッチリ』としていますから、

優秀な部類に入ります。

なので、ご自分の価値観でお子さんを絶対に叱ってはいけません。

少なくとも周囲の人か、

専門家に叱ることに関しては、

意見を求めてくださいね!!!

あなたがお子さんを叱りまくればまくるほど、

あなたの家が滅茶苦茶になりますので!!!

TAKEBE160224530I9A0327_TP_V

2,受験を強要する

次にやっていけないことは、受験を強要することです。

ADHDタイプの子は頭は悪くないのですが、

受験勉強のような退屈な作業は向いていない子が多いのです。

特に小学生くらいまでは。

偏差値30でなければ良しとしてください。

あなたが我慢できなければ、

あなたの家が滅茶苦茶になるだけですが。。。

自尊心が回復したら自分のペースで勉強しますから、

大丈夫です。

%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1%e3%80%80%e9%80%86%e5%a2%83

3,あなた基準でキチンとしていることを強要する

1の叱ると似ているところですが、

宿題とか小テストとか服装とか礼儀とかを口うるさくいってはいけません。

あなたがまともな大人として我慢ならないのはわかります。

 

しかし、そこの部分はかなりADHDの子の弱点であり、

弱点を強化するのは非常に労力と時間がかなります。

今このページを読んでいらっしゃるということはそれほどエネルギーはない状態だと思います。

まずはお子さんの欠点も含めてありのままに受容してあげることが大切です。

自尊心が回復し、ある程度年齢を重ねるとかなりまともになりますので、

大丈夫です。

中学生

 

4,ダメな人として扱う

ADHDタイプはプライドがかなり高いです。

なので、ダメな人として扱ってはいけません。

あなたの言うことを聞かなくなるからです。

そもそもADHDタイプはダメな人なのではなく、

今の環境に合わないだけで、

向いている環境では素晴らしい力を発揮するのです。

そこのところを認めてあげることができれば、

あなたを味方として認識し言うことも聞いてくれるようになります。

YUKA_schoolkakaeru15215519_TP_V

5,世間の味方をする

一番最悪なのが、

子供の味方ではなく世間の味方になることです。

先生が子供を叱る時にそこに輪をかけて叱る。

例えば、テストの点が悪くて先生に怒られて落ち込んでいる時に子供を叱るとか。

例えば、友達と喧嘩して先生から怒られた後に家でも叱るとか。

先生によっては子供を力づくで押さえつけたり、

暴言を吐く先生もいます。

そんな時に子供の味方になれなかった場合は回復が非常に困難です。

また、友達が子供をバカにする時に親御さんがそこに輪をかけてお子さんをバカにする。

例えば、『そんなこと言われるのはあんたが悪いのよ』と言うとか。

そうすると、、、

お子さんの自尊心が低下し、ストレス耐性が弱まり、

ある時に大きく爆発するわけですね。

no-1426591_640

ADHDの子に絶対にやるべきこと

次に天国へ行く道ですね。

1,受け入れる、受容する、ありのままを認める

親とは全く違うタイプのお子さんだと思います。

しかし、お子さんのありのままを受容して、認めてあげてください。

良い悪いで判断せずにお子さんの目線に立って判断してあげてほしいので。

たまたま、他の人が普通に出来ることが苦手なだけで、

ADHDタイプは素晴らしい才能を持っています。

そこを理解してあげてほしいのです。

green-1738220_640

 

2,尊敬する、才能を見出す

ADHDの子は素晴らしい才能を持っています。

時間を忘れて没頭する性質があるので(不注意ともいう)、

アウトプットの質が非常に良いのですね。

私が見てきた中だとこんな子がいました。

・プログラミングが中学生のうちにもうプロ並み。

・物作りが非常に得意で電子ピアノなどを作っていた。

・工作が非常に得意でパソコンの分解や組み立てなどをすると時間を忘れて没頭する。

・運動神経抜群でサッカーで県選抜チームのエースだった。

・中学生ながら音楽を作曲して毎日海外の音楽投稿サイトに投稿していた。

・受験直前にスイッチが入り偏差値を30上げた子がいた。

ADHDタイプは頭が悪いわけではないので、

スイッチが入ると成績が急上昇します。

反面、持続力が弱いのでコツコツ勉強するのは苦手です。

laptop-2838914_640

3,環境を整えてあげる

好きなこと、楽しいこと、がないとダメなタイプなので、

好きなこと、楽しいことを見つけるのを手伝ってあげる必要があります。

それを見つける時は親御さんの価値観で見ないことが重要です。

例えば、授業中に落書きをするのはよろしくないことかもしれませんが、

絵の才能がそこにあるということもあります。

以前、私の家庭教師中にひたすら機械を分解している子がいて、

私は非常に困りましたが、

今ではそれが彼の生きる上での強みになっています。

大人が困った時が子供の才能を発見するチャンスかもしれません。

887d989cc9f01b7b932959c50225c4c9_s

4,理解者をなるべくたくさん用意する

ADHDの子は周りから理解されずに傷ついた経験が多くあります。

どの子も多かれ少なかれ自尊心が低下しています。

今後、ADHDタイプの子が自立していく上では良き理解者が必要です。

今までのケースですと親以外に複数必要です。

というのも、親からは見えない子供の側面が必ずあるからなのですね。

学校の先生、部活の先生、お医者さん、塾の先生、習い事の先生、家庭教師、などなど。

お子さんに合っている人を複数人配置してあげる必要があります。

理解者は1人しかいないと何かの拍子に体制が崩れるので必ず複数人用意する必要があります。

stones-2780171_640

4,粘り強く応援する

ADHDタイプのお子さんは常に何かをやらかします。

冷や冷やドキドキです。(その経験により成長するのですが 涙)

こんなことがありました。

・学校に復帰したらいきなり喧嘩して鼻を骨折

・学校に行っていると思ったら駅で時間を潰していた

・受験の直前にいきなし志望校を変える

・好きなことしかやらない

・留学する1日前の夜中にようやく準備開始する

・突然、家を飛び出し一晩中帰ってこない(中学生)

などなど

そこでお子さんを見放さず、

粘り強く応援し続ける、

信じ続けることが重要です。

そのためにも理解者が複数必要なのです。

親が心折れた時のためとどうしても理解できない時のために。

never-lost-hope-2636197_640

6,親の価値観を変える

さて、以上のことを実行するには、

親御さんの価値観を見直す必要があります。

カウンセリングなどを受けていただくのが良いですが、

お子さんと一番ぶつかる価値観をいくつかあげておきます。

 

・正しいことは正しい

正しさは人の数だけあります。

誰にとってもの正義はないのです。

正しさでお子さんを追い詰めてお子さんが不登校になるのは全く割に合いません。

 

・何事もきちんとしないと気がすまない

キチンとの基準も人によって違います。

特にADHDタイプの男の子は母親から見ると気ちがいにうつるようです(笑)

人それぞれの基準があるということを意識して接すると良いでしょう。

 

・人に迷惑をかけてはダメ

インドではこういうことわざがあるそうです。

『人は人に迷惑をかけないでは生きられないのだから、

人に迷惑をかけられても許してあげなさい』

 

・学歴主義

小さい頃から勉強が苦にならない子と勉強が非常に嫌いな子がいます。

ADHDタイプは遅咲きな傾向があり、

勉強は焦らないほうが良いでしょう。

スイッチが入れば早いですので。

 

・真面目にコツコツと

これは一番お子さんに縁のないことですので、

期待しないほうが良いでしょう。

%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1%e3%80%80%e5%85%88%e5%85%a5%e8%a6%b3

7,親のインナーチャイルドに向き合う

さて、親御さんがお子さんと向き合う際に、

親御さんご自身が親(祖父母)にどう育てられたかが大きく影響しています。

そこに向き合うことでお子さんを受容することができるようになります。

family-2112266_640

8,夫婦関係を改善する

夫婦関係がお子さんのストレスになっている場合がよくあります。

特にADHDタイプの場合はお互いが優秀でありつつも、、

お父さんが少しヤンチャな性格でお母さんがコツコツと真面目にキチンとという組み合わせが多く、

家庭内でぶつかりがちです。

価値観の違いをまず夫婦間で乗り越えることにより、

夫婦協力してお子様に向き合うことができるようになります。

9737cdfe8cf1dc75460b33ffe6664e82_s

10,楽しく日々を送る

何よりも重要なことは親御さんが楽しく日々を送ることです。

ADHDの子は楽しいことは好きですがそうでないことは非常に嫌がります。

(普通の子よりもその度合が大きい)

家庭内が楽しければエネルギーがたまり、

少々のトラブルも乗り越えていけます。

しかし、家庭内が険悪だとエネルギーもたまらず、

親に反発してばかりとなります。

お母さんもお父さんも仕事に趣味に友人関係にと楽しんで人生をおくられると良いですよ。

children-725143_1920

ADHDの不登校の子への対応法:まとめ

以上、いかがでしたでしょうか??

大事なことはお子さんの特性を理解し、

強みに焦点を当て、

こちらから歩み寄り暖かく応援することです。

そうすれば必ず元気に明るく人生の荒波を乗り越えていける子に育ちます。

応援しております!!!

ADHD的問題児の育て方についても解説している記事がありますので、

こちらもお読みいただければと思います!!

勉強面や仕事面などを詳しく解説しています。

ではまたお会いしましょう!!

最後までお読みいただき誠に有難う御座いました!!

150415202163_TP_V
メンタルコンディション調整マニュアル
*不登校から逆転する勉強法はこちら

日本ブログ中学校教育ランキングで一位になりました!!!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ
にほんブログ村

不登校・ひきこもりランキング

 ■読むと前向きになり親子ともに成長していける!!不登校解決無料メルマガのご紹介
メルマガ登録

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

★ピンチはチャンス!!!

不登校から2回高校中退、高卒認定試験合格、早稲田大学を卒業した早野のメルマガです。

子供への接し方、親のメンタル改善法、勉強法、子供の個性の活かし方、など盛りだくさんです!!

★マル秘情報も多数あります。メルマガ登録解除もワンクリックでOK。

★本音で語る面白い話、笑える話、だからこそ役に立つ話がたくさんあります。

苦しい日々でも前向きな気分になることが出来ます!!

一緒に頑張りましょう!!

★メルマガ読者様の声のご紹介の一部

いつもメルマガありがとうございます。
早野さまのおかげで、 私は自身の自己肯定感があがって来たのか、
日々前向きに過ごせて親子ともにいい感じです。

 

いつも、目から鱗のメルマガをありがとうございます。いつも本当に無料で申し訳ありません。
とっても参考になりました。
早野さんの無二のご経験と優しさは、救いを待つ多くの子供たちに届いていると思います。
うちの息子にも間接的ですがかなり届いています。

 

いつもいいお話をありがとうございます。とても気持ちが折れそうなとき、救われる気持ちになります。
早野さんのメルマガに登録して本当に良かったです。

 

 

もっと詳しいメルマガの情報はこちら

メルマガのご登録はこちらから↓↓↓

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)