こんにちは。
早野です。
今日もADHD気質についてです。
つれづれなるままに人様の記事をご紹介させていただきながら、
語っていこうと思います。
ADHDタイプはトラブルに強い!!!
【あの有名人も!?】ADHDをもつ人が成功を納める「8つのワケ」より
https://tabi-labo.com/279787/adhd
子どもの頃は、いつだって前に座っている行儀のいい子や、愛想がいい礼儀正しい兄弟と比べられてきた。
でも、さっき弱い立場の人の気持ちがわかると言ったように、こんなつらいハードルを乗り越えてきた過去があるからこそ、
人としての器も大きくなるし、リーダー的存在にだってなり得るんだ。
ADHDタイプはトラブルが多いので、トラブル処理能力が高いです。
不思議と自ら逆境を作り出し、不思議といつの間にか乗り越える。(周りに迷惑をかけながら、、、)
まるで、リクルートの社訓みたいですね。
卒業生が活躍する人ランキング1位であるリクルートの環境が生まれつき楽しめる(苦しめる)という、、、
それにより大器は晩成します。(すんのかな??)
思考実験をしてみましょう。
世の中にはピンチをチャンスに出来る力がある人と無い人がいるとします。
で、ピンチとチャンスは万人に平等に訪れるとしましょう。
そうした時に、ピンチをチャンスに変換できる力を持っている人とそうでない人はどちらが有利か明らかです。
そして、ADHDタイプは生まれつき『ピンチをチャンスに変える筋力養成ギブス』をつけられているようなものです。(親も 笑)
大リーグ養成ギブスみたいなものですね。
何が起きても柔道のように利用できる境地を目指して、
今日も筋トレに励みましょう!!!
ADHDタイプは受動的が嫌い。創造的。
https://www.yukakato.blog/posts/4746586
世界には「受動脳」を使って生きている人と「創造脳」を使って生きている人がいること。
そして発達障害と診断されたり、その傾向が強いとされる多くの人は、生まれながらに「創造脳」が優位に働くタイプであるこという結論に行き着いたのです。
学校はかなり受動的ですね。
黒板をノートに取るとか、、、
創造脳を活かすチャンスはあまりありません。
『先生、この単元の数学の授業は10分短縮するべきです』とか、
『先生、組体操は無駄です』
みたいな意見は求められていません(笑)
空気を読んだ意見が求められています。
道徳の時間に、『いじめはいけないことです。こんな対策をしてはいかがでしょうか?』と発言するみたいな。
でも、大人になれば物事を改善できる人、物事を生み出せる人が謳歌できます。
ADHDタイプはアイデア(文句も含む)は豊富な傾向があります。
アイデアを活かして元気に生きていきましょう!!
アイデアを活かして元気に生きている人
最後に、アイデアを活かして元気に生きている人をご紹介します。
早稲田の後輩の市原えつ子さんです(知り合いではないです 笑)
https://lineblog.me/etsukoichihara/archives/492854.html
市原さんはアーティストでデジタルシャーマンなどの活動をされています。
私はこういうのが大好きでかなり面白いです(笑)
主な作品に、
大根が艶かしく喘ぐデバイス《セクハラ・インターフェース》、
虚構の美女と触れ合えるシステム《妄想と現実を代替するシステムSRxSI》、
家庭用ロボットに死者の痕跡を宿らせ49日間共生できる《デジタルシャーマン・プロジェクト》等がある。
私は今後は不登校の支援活動にもテクノロジーをどんどん取り入れていきますので同じ方向性ですね、、、!?
では、またお会いしましょう。
最後までお読みいただき有難う御座いました。
日本ブログ中学校教育ランキングで1位になりました!!!
不登校・引きこもりブログランキングで1位になりました!!!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
不登校・ひきこもりランキング
■読むと前向きになり親子ともに成長していける!!不登校解決無料メルマガのご紹介 |
★ピンチはチャンス!!! 不登校から2回高校中退、高卒認定試験合格、早稲田大学を卒業した早野のメルマガです。 子供への接し方、親のメンタル改善法、勉強法、子供の個性の活かし方、など盛りだくさんです!! ★マル秘情報も多数あります。メルマガ登録解除もワンクリックでOK。 ★本音で語る面白い話、笑える話、だからこそ役に立つ話がたくさんあります。 苦しい日々でも前向きな気分になることが出来ます!! 一緒に頑張りましょう!! ★メルマガ読者様の声のご紹介の一部いつもメルマガありがとうございます。
いつも、目から鱗のメルマガをありがとうございます。いつも本当に無料で申し訳ありません。
いつもいいお話をありがとうございます。とても気持ちが折れそうなとき、救われる気持ちになります。
メルマガのご登録はこちらから↓↓↓ |