こんにちは。
『不登校というピンチをチャンスに変える』不登校アドバイザーの早野です。
もう10月もそろそろ終わりですね。秋から冬に本格的に移っていきそうですね。
中学3年生や高校3年生は受験までもう少しですね。
さて、多くの学校では中間テストが終わった頃ですね。
不登校で受けれなかった子、不登校でも中間テストだけ受けた子、不登校から復帰して中間テストを受けた子など様々ですね。
今日はテスト結果の見直し方についてです。結果を活かしてこそテストをする意味があるわけですからね。
テスト結果の見直し方①
問題を再度見直しましょう。その時にそれぞれの問題が次のどこにあてはまるのかをチェックします。
『問題を解く場合。』
①問題の意味が分からない。
②問題の解き方が見当がつかない。
③問題の解き方の見当はなんとなくつくけど、反復練習が足りずに、練習の成果をテストで出せない。
④問題の解き方はわかるけど、単純なミスをしてしまった。
⑤何とか正解。
⑥楽勝で正解。
『暗記の要素が強い問題の場合』
①見たことがない。見た気がしない。
②見たことはあるが、思い出せない。
③思い出せるがミスをしてしまった。
④何とか正解
⑤楽勝で正解
テスト結果の見直しの仕方②
上記でそれぞれの問題に対してどうだったかを明確にした後に、勉強する上でどこが問題であったのかを明らかにして、次の改善に活かしていきましょう。
◎重点的に勉強する箇所を間違えていたのか??
◎理解できていなかったのか??
◎反復練習が足りていなかったのか??
◎テストの受け方がまずかったのか??
◎勉強の計画がまずかったのか??
◎日常生活でつまづいていて勉強どころではなかったのか??
◎カウンセラーとしては、根本的に勉強に対する苦手意識があるのか??とか勉強に対する嫌な気持ちがどこから来るのか、などのほうが気になります。
これらのうちのどれかが解消されれば次回のテストの点数は上がりますよ。
そりゃそうですよね。。
面倒かもしれませんが、テスト結果を見直してみてくださいね。
では、またお会いしましょう!!
無料メール相談は下記をクリック! |