こんにちは。早野です。
今日もお読みいただきありがとうございます。
★お便りのご紹介
>こんにちは。もうそろそろ3学期も終わりですね。
略
>〇〇はなんとか学校に通えています。
>でも家ではぐうたらして勉強せず。
略
>夫は他人事。たまに怒鳴り散らす。
>人の気持ちを考えられない人でつくづく嫌になります。
>この先が思いやられます。
>いろいろと人生失敗してきたのではないかと後悔です。
略
★正解にしていくしかない
昔、会社員の時にある経営者にこう言われました。
「僕らは自分の選択を正解にしていくしか無いんだよ。」
思えば人生には無数の分かれ道がありますね。
Aという学校とBという学校のどちらに行くか。
Aという地域とBという地域とどちらに住むか。
AさんとBさんのどちらと結婚するか。
Aという会社に勤めるかBという会社に勤めるか。
さて例えばですが、
Aという学校で不登校になった場合、
もしかしたらBに行っていれば不登校じゃなかったかもしれません。
とはいえ、逆にBという学校に行ったらさらにひどい状態だったかもしれません。
Aさんと結婚して非常に後悔したとして、
もしBさんと結婚していれば超絶幸せだったかもしれません。
とはいえ、逆にさらにひどい状態になっていたかもしれません。
理科の実験じゃ無いのでわかりません(笑)
我々にできることは自分の選択を「自分で正解にしていく」だけかもしれません。
意地でも。
★親ガチャは失敗してないほう
子供はよく親ガチャに失敗したと言います。
人生をリセットしてやり直せたらなーと。
しかし、真面目に考えてみると間違いに気づきます。
ドラえもんみたいな話ですが、
仮に人生をリセットできるという商品があるとしましょう。
10万円です。
あなたは買いますか??
人間に生まれ変わることは保証はされています。
でもどこに生まれるかは保証されていません。
そんな感じの商品です。(金融商品とかギャンブルみたいですね)
そのギャンブル(親ガチャ)の勝算を考えてみましょう。
まず国連の統計だと人口80億人のうち13億人が多次元貧困層だそうです。
中国を除いた先進国の人口よりも多いです。
これじゃ怖くてルーレット回せない気もしてきます(笑)
さらには人口14億人のインドは一人当たりGDPが2,200ドル。
同じく人口14億人の中国は一人当たりGDPが12,000ドル。
そして想像を絶する貧富の差。想像を絶する受験戦争に経済競争。
インド工科大学の受験では1つの都市で毎年何十人もが天に帰ることになるそうです。
日本の高卒認定みたいなものがあるわけがない(笑)
そりゃフィンランドとかブータンに生まれれば幸福度が高いらしいですが人口何人だと。
確率が非常に低い。
不登校の子が「親ガチャに失敗した」と言うのに反して
まー確率的に考えたらこれでもまだ親ガチャはうまくいっているほうでしょう。
数字で考えるとですが(笑)
日本に生まれて不登校がやれている時点でガチャは悪くない線に行っているでしょう。
統計だと日本でも6分の1が世帯年収100万円台。
さらには養護施設では親が迎えに来ない子供が何万人もいるそうです。
今がかなりマシなほうである確率はかなり高いでしょう。
★今を認めると力が湧いてくる
心理学の家族療法では「今を認める力」というのが重視されます。
全てを肯定すると力が湧いてきます。
特にミラノ派がよくやるのですがイタリア人は深刻な状況でもユーモアたっぷりです。
だからイタリアには精神病院が無いのかもしれません(ほんまかいなとは思いますが)
私はよくご家庭を訪問した時にご飯をご馳走になる時があります。
そんな時に家族喧嘩が起きたりします(笑)
よくよく冷静に観察しているとみんな良い方なんですよね。
お子さんもなかなか口が達者で賢いですし、
お母さんもお子さんのことを真剣に考えているから怒鳴りたくなるのです。
お父さんも仕事で疲れているのに真剣にこの場を納めようとするから怒鳴るわけです。
弟くんも遊びたいから家族のみんなが好きだからいたずらをするわけです。
着火の順番を観察すると弟→問題とされる子→お母さん→お父さんの順で激化していたりします。
サザエさんとかちびまる子ちゃんとかクレヨンしんちゃんのような団欒に見えてきたりします。
自分たちは真剣にぶつかり合っている良い家族だということがわかってくる。
すると自信が湧いてきます。
「自分たちはこれでいいのだ」と。
自信が持てればお子さんとの話し合いも変わってきます。
先生との会話も変わってくるでしょう。
お子さんの振る舞いも変わってきます。
そこから全然違う展開が待っています。
「むしろよくやっているほうだ」「むしろよくやってきた」という視点でいろいろと見てみる。
そうすると力が湧いてきてドミノ倒しのように世界が変わっていきます。
今までと今を正解に出来れば未来を正解にも出来るはずです。
ぜひその視点でもたまには試しに見てみてくださいね。
ではまたお会いいたしましょう!!
最後までお読みいただきありがとうございます。
日本ブログ中学校教育ランキングで1位になりました!!!
不登校・引きこもりブログランキングで1位になりました!!!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
不登校・ひきこもりランキング
■読むと前向きになり親子ともに成長していける!!不登校解決無料メルマガのご紹介 |
★ピンチはチャンス!!! 不登校から2回高校中退、高卒認定試験合格、早稲田大学を卒業した早野のメルマガです。 子供への接し方、親のメンタル改善法、勉強法、子供の個性の活かし方、など盛りだくさんです!! ★マル秘情報も多数あります。メルマガ登録解除もワンクリックでOK。 ★本音で語る面白い話、笑える話、だからこそ役に立つ話がたくさんあります。 苦しい日々でも前向きな気分になることが出来ます!! 一緒に頑張りましょう!! ★メルマガ読者様の声のご紹介の一部いつもメルマガありがとうございます。
いつも、目から鱗のメルマガをありがとうございます。いつも本当に無料で申し訳ありません。
いつもいいお話をありがとうございます。とても気持ちが折れそうなとき、救われる気持ちになります。
メルマガのご登録はこちらから↓↓↓ |