こんにちは。早野です。
今日もお読みいただきありがとうございます。

最近,生徒にプリキュアに男がいると聞いてビックリしました。
いかがお過ごしでしょうか??

★お便りのご紹介

>早野さんこんにちは。おかげさまで今日、無事に卒業式に参列できました。
>最後の登校日も学校に行けました。

>〇〇もこういう日を迎えられて感無量です。
>ありがとうございました!!

★人が力を発揮する時

〇〇さんありがとうございます。そしてお疲れさまでした。

calligraphy-2658504_640

さて人には力を発揮できる時とできない時があります。
アンパンマンのようなものですね。

で、〇〇さんも元々の力を発揮できただけなんですね。
力を発揮できるための要素は何でしょうか??

1つは「自分は一人じゃない」と思えるかだと思います。
極論ですが徒党を組むと途端に自信満々になる人っているじゃないですか。
まーかなりたくさん。いやほとんどかな。

お化け屋敷でも一人だと怖いです。
でも人数がいれば違います。

たとえは悪いですが深夜の学校に忍び込むのも複数人なら楽しいかもしれません。
が、一人では遂行する気力が湧かないでしょう。
(まー令和だとそもそも無理だと思いますがw)

もしくは未知の大陸を冒険する時とか一人じゃ発狂してしまうでしょう。
でも複数人ならなんとか出来たりします。

不登校というのは未知の大陸を一人で探検するのに似ていると思います。
自暴自棄な行動をする子は未知の大陸で発狂する人に似ています。

でも不登校の人は世の中にたくさんいます。
しかし、徒党は組めない。

なぜならばみんな状況が微妙に違うから。
考え方も人によってかなり違う。

または間違っている人と徒党を組むと大変です。
親の会とかだとよくそういうことがあります。

何年も状況が変わって無くても安心していたりする。
ある意味で力は発揮できているわけですが。

諦めない

★人には本来はその問題を解決する力がある

いろいろと見てきてつくづく思います。
人には本来はその問題を解決する力があると。

しかし、それを発揮できない。
それは孤立しているからですね。

人間は群れて無いと力が出せない生き物(笑)
欧米人でもそうでしょう。

さて、上述の〇〇さんにはその力はあった。
しかしその力を発揮できていなかった。

それは孤立していて不安だったからです。
また、いくつかの知識が足りていなかった。

さて「孤立」の反対はネット辞書で調べるとこんな感じです。
「連帯」「連合」「連携」「群れ」「三密」

一言で言うと「味方がいる」でしょうか。

1つは自分が自分の味方であること。
人間は自己責めや他人責めや現実逃避に走りがちです。
ちなみに自分が自分の味方であれば他人責めなどの無意味なことはしません。

2つは家族内での適切な連合関係が成立していること。
心理学では夫婦連合と世代間境界と言われています。

ここがしっかりしていると1も自動的に達成されます。
なので無意味な現実逃避などはしづらいでしょう。

3つは外との連携が成立していること。
全てを肯定して方向を示してくれる人がいると1と2が不十分でも自動的に連帯が図れます。

すると、力を発揮できて良い循環に入れるわけですね。
なので、力を発揮したのは〇〇さんなわけです。
すでに力があったわけですね。

折れない 不登校

★不登校の子は自由を好むがそれを活かせない それは必然のこと

私も含めて学校に行かない人というのは自由を好みます。
例えば、塾や家庭教師は無駄なので家で宅浪したいとよく言います。
復学しても塾は嫌ったりします(笑)

たしかにロジカルに考えれば今の時代であれば家で映像授業で充分です。
林先生の授業のほうが日本中のどんな先生よりも良いでしょう。

ユーチューブの無料授業の質は非常に高い。移動も面倒。
完全な独学が一番効率が良いです。
まーロジカルに考えればそもそも学歴よりは別の能力を鍛えたほうが良いでしょう。

しかし、なぜ世の中に学校があり塾があるのか??
または会社にはなぜ上司がいるのか??
なぜいまだに学歴を履歴書に書かせるのか??

それは一人だと人間は力を発揮できないからです。
人間は論理的に動くわけでは全く無いからですね。

不登校の子にはそこがわからない。
私もわからなかった(笑)
当時の私は自由に合理的に受験に必要なところだけをやって合格すれば良いと思っていた。

しかし、勉強は簡単でしたが人間の本質的な部分はまるで無知でしたね。
なので、痛い目を見ました(笑)

人間はつくづく論理的では無いですよね。
なんせ今の日本でも道を歩いていてマスクをしてないのは私くらいです(いまだに 笑)
これは海外でも「本質」の部分は大して変わらないと思います。

こんな記事を見つけました。
要約すると、

>グーグルなどのIT企業は自由を尊び合理的に考えて上司を廃止したそうです。
(合理的に考えればそれが妥当でしょう)
>しかし、うまくいかずに上司がいる体制に戻したそうです。

>成功したアメリカのベンチャー企業を研究したある学者はこう結論づけました。
>「“ヒエラルキー”や“管理職”という概念を嫌う起業家は多いですが、結局のところ管理職は絶対に必要です。
>起業家が考えるよりもずっと早い段階で組織構造について計画し、適切なヒエラルキーを設計しなくてはいけません」

心理学では「健全なヒエラルキーの形成」と言われます。
家族内では特に健全なヒエラルキーが不可欠だと言われます。

そしたら当然に人間関係でも学業でも成功します。
なぜなら力が発揮できるのですから。

上記の学者さんの言葉を言い換えると
>「“ヒエラルキー”や“管理””支配”という概念を嫌う子供は多いですが(尾崎豊の頃から)、
>結局のところ管理は絶対に必要です。
>子供が考えるよりも巧妙に深く家族構造について計画し、適切なヒエラルキーを設計しなくてはいけません」

リベラルな主張は論理的には正しいし「いいね」と言われますが裏目に出ることも多いです。
例えば、共産主義とか(笑)

それは頭で考えた論理的かつ道徳的な結論と人間の本質の乖離がはなはだしいからです。
私は不登校に関する書籍やマスコミの主張や一部のお医者さんの主張はかなり問題だと思っています。

論理的だし共感は出来るのです。
が、だからこそ後々により問題となるでしょう。
もちろん今は昭和ではありません。
状況も各家庭によっていろいろと異なるでしょう。

だからこそ、
その家族や状況に合った「適切なヒエラルキーの設計」が大事なわけですね。

また、過干渉は困りますが放任も困ります。
「適切な管理」が必要なわけですね。

いろいろなお子さんやご家庭を見てきた私はそう思います。

ではまたお会いいたしましょう!!
最後までお読みいただきありがとうございます。

メンタルコンディション調整マニュアル
日本ブログ中学校教育ランキングで1位になりました!!!
不登校・引きこもりブログランキングで1位になりました!!!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ
にほんブログ村

不登校・ひきこもりランキング

 ■読むと前向きになり親子ともに成長していける!!不登校解決無料メルマガのご紹介
メルマガ登録

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

★ピンチはチャンス!!!

不登校から2回高校中退、高卒認定試験合格、早稲田大学を卒業した早野のメルマガです。

子供への接し方、親のメンタル改善法、勉強法、子供の個性の活かし方、など盛りだくさんです!!

★マル秘情報も多数あります。メルマガ登録解除もワンクリックでOK。

★本音で語る面白い話、笑える話、だからこそ役に立つ話がたくさんあります。

苦しい日々でも前向きな気分になることが出来ます!!

一緒に頑張りましょう!!

★メルマガ読者様の声のご紹介の一部

いつもメルマガありがとうございます。
早野さまのおかげで、 私は自身の自己肯定感があがって来たのか、
日々前向きに過ごせて親子ともにいい感じです。

 

いつも、目から鱗のメルマガをありがとうございます。いつも本当に無料で申し訳ありません。
とっても参考になりました。
早野さんの無二のご経験と優しさは、救いを待つ多くの子供たちに届いていると思います。
うちの息子にも間接的ですがかなり届いています。

 

いつもいいお話をありがとうございます。とても気持ちが折れそうなとき、救われる気持ちになります。
早野さんのメルマガに登録して本当に良かったです。

 

 

もっと詳しいメルマガの情報はこちら

メルマガのご登録はこちらから↓↓↓

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)