こんにちは。
『不登校というピンチをチャンスに変える』不登校アドバイザーの早野です。
メルマガは下記にお問い合わせをいただくか、
資料をダウンロードしていただくとご登録していただくことが出来ます。

私の母のメモ
下記は私の母の回想録のメモの一部です。

そうですね。
何も悪いことをしているわけではないですし、
誰かに迷惑をかけているわけでもない!!
学校に行っていないことに、
レールを外れたことに、
引け目を感じる必要は無いわけですね。
ピンと来る方が、
腑に落ちる方がいらっしゃると嬉しいです。
頭の片隅に置いておいていただけると幸いです。

私は鈍感なので親がそんなに悩んでいたとは全く知らなかったのですが、
夫婦間で協力するのは大事なのですね。
お互いを責めないことが大事なようです。
不登校をレールを外れることを重大視しないことが大事だと思います。
(重大視するに決まっているだろと言われればその通りですが。。。)
まーあとは本人も自分の人生を良いものにしていきたいと思っています。
(どんな子もですね)
なので、追い打ちをかけないというのは大切かもしれません。
まー少なくとも子供も別に悪いことをしているわけではないし、
親も悪いことをしているわけでもありませんし、
誰に迷惑をかけているわけでもありません。
そのことは頭の片隅に置いておいていただけると私はかなり嬉しいです。
子供も親も一生懸命に生きているわけですから。
アホなことや失敗や弱い部分もたくさんあるとは思いますが、
それでも生きているわけですね。
お互い気楽に頑張りましょう!!
では、またお会いしましょう。
最後までお読み頂き誠に有難う御座いました!!

![]()
にほんブログ村
![]()
にほんブログ村
![]()
にほんブログ村

不登校・ひきこもりランキング
| ■読むと前向きになり親子ともに成長していける!!不登校解決無料メルマガのご紹介 |
★ピンチはチャンス!!! 不登校から2回高校中退、高卒認定試験合格、早稲田大学を卒業した早野のメルマガです。 子供への接し方、親のメンタル改善法、勉強法、子供の個性の活かし方、など盛りだくさんです!! ★マル秘情報も多数あります。メルマガ登録解除もワンクリックでOK。 ★本音で語る面白い話、笑える話、だからこそ役に立つ話がたくさんあります。 苦しい日々でも前向きな気分になることが出来ます!! 一緒に頑張りましょう!! ★メルマガ読者様の声のご紹介の一部いつもメルマガありがとうございます。
いつも、目から鱗のメルマガをありがとうございます。いつも本当に無料で申し訳ありません。
いつもいいお話をありがとうございます。とても気持ちが折れそうなとき、救われる気持ちになります。
メルマガのご登録はこちらから↓↓↓
|
