こんにちは。早野です。

今日もお読みいただき有難う御座います。

不登校はピンチの顔をしたチャンスである理由を今日は前回に引き続きご説明致します。

電子書籍 不登校

「不登校は辛いです」「好きでなったわけではありません」とよく言われます。

まーそれは私も渦中の時はそう思いましたので無理もありません。

しかし、反発を覚悟でこう言っているのにはいくつか理由があります。

今日はそのうちの2つ目をご説明しますね。

モチベーション理論

どんなプロジェクトにもモチベーションが必要です。

受験、ピアノ、仕事、恋愛、どれにもモチベーションが必要ですよね???

で、不登校克服にもモチベーションが必要です。(克服の定義は人によります)

「えっ、うちの子はいじめられたのに本人と家族がなんで頑張らなくちゃいけないの???」

たしかにそれはごもっともですが、

台風や地震やコロナの被害者は自分が一切悪くなくても頑張らねばなりません。

もちろん加害者の責任追及は必要かもしれませんが、

裁判しても良くても何年後かにいくばくかのお金をもらって謝罪されて終わりでしょう。

下手したら弁護士費用と莫大な労力と時間を無駄にします。

というわけで、現実的に考えて復興にはモチベーションが必要です。

で、ここからが大事です。

モチベーションの性質

人間は攻める時はモチベーションが高いです。

起業したり、新規事業を始める時は元気で楽しいです。

が、リストラとか倒産処理とか企業再生とかは誰もしたがりません。

倒産寸前の会社では責任のなすりつけ合いで誰もが逃げようとします。

四六時中転職を考えて誰も仕事をしません。

人間はチャンスでは頑張れてもピンチでは頑張れません

私も含めてピンチでは責任をなすりつけて罵り合うのが人間の性です。

子育てでも子供のお受験や習い事では頑張れても、

多くの親御さんが不登校対策の勉強や練習には頑張れません。

人間の性とおりに、

チャンスでは頑張れてもピンチでは頑張れず、

家族内や学校と責任をなすりつけて罵り合うわけです。

で、さらに悪化していくという、、、

これは旦那さんや奥様の性格が悪いわけではなく単なる人間の性質なわけです。

(神様かダーウィンを恨んでください)

中学受験ではルンルンで大金と莫大な労力をつぎ込みますが、

不登校対策には戦力を投下する気にはなれませんでしょう(笑)???

しかし、、、

私立小学校に入るのと不登校克服とどちらが大切ですか???

でもなんとなく被害者意識で「なんで私がこんな目に」と嘆きながらの日々じゃないですか???

それだと成果が出づらいです。(良い悪いの話ではなくですね)

子供はなおさらやる気おきない

子供はさらにやる気が起きません。

普通の子がなんの努力もせずに学校に行って、

なんの努力もせずに友達と楽しくやっているのに、

なんで自分は頑張らなくちゃいけないんだと、、、

人一倍プライド高いのに、、、

例えるなら、あなたの職場で他の人は時給2000円で、

あなただけ法定時給以下の時給300円だったら辞めますよね???

さらに人間を含めて動物は危険な思いをしたくありません。

あなたもパレスチナの戦争地区とかには行きたくないはずです。

で、学校=危険な場所となってしまっている状態だと誰でも行きたくありません。

というわけで、モチベーションが低い上に前に進もうとすると潜在意識が抵抗するわけです。

まとめると、

不登校克服には受験とか仕事以上のモチベーションが必要ですが、

人間の性質的に親も子もモチベーションが上がりにくい構造なのです。

ピンチはピンチなのか???

で、文部省の中3不登校の5年後を調査した追跡調査では下記のようになっています。

>不登校への捉え方を問うたインタビュー調査では、

>「肯定」32・6%、「中立」28・1%、「否定」39・4%という回答が得られた(調査官が回答を分類)。

>インタビュー調査をクロス集計したところ、

>現状に満足をしている回答者は、不登校を肯定的に捉え、

>現状に不満がある回答者は不登校を否定的にとらえる傾向にあった。

>そのことから、不登校の捉え方は「現在の状況への満足度に関連する」と調査官は結論づけた。

現状(5年後)に満足をしている回答者は、不登校を肯定的に捉え

そうなんです。

人間には終わりよければ全て良しという性質があります。

終わりがよければ、「あの経験のおかげで今がある」(情熱大陸風)みたいなことを言っているわけです。

で、ゴールを決めて逆算してモチベーション高くやれば、

他の人はモチベーションが低く、エネルギーも投下しませんので、

不登校の上位3割に入ることは楽勝じゃないでしょうか??

>かつて不登校であったことが現在の状態にマイナスの影響を与えているかについて聞いたところ「マイナスは感じていない」と答えた者が41・1%で最多だった。

まー下の4割、5割に入らなければいいわけです。

これが不登校はピンチの顔をしたチャンスの理由の1つです。

「不登校はピンチで辛い」では誰もやる気が起きないのです(笑)

”誰か助けてー”となってしまいます。

それではうまくいきませんよね、、、

誰も助けられません。

価値観の変容

ではかえって良かったシナリオがあるか??

不登校になると価値観が変わります。

不登校のご家庭は子供が不登校になる前から生きづらさを抱えて無理をしているケースが多いです。

過去に死ぬ寸前の大病を患っていたり、

親がうつだったり、

対人恐怖症的だったり、

深刻な夫婦不和があったり、

DVだったり。

しかし、不登校により価値観が変わり生きやすくなると、

もともと力のある親御さんやお子さんが多いので、

社会的に活躍した上で幸せを感じられるようになるわけです。

ただ、その道は平坦ではありませんが(だからこそモチベーションを 笑)

ピンチはチャンスの側面はまだまだあるのですが、

とっくに2千字を超えましたので今日はこの辺で。。。

ではまたお会いいたしましょう。

最後までお読みいただき有難う御座いました。

 

メンタルコンディション調整マニュアル
日本ブログ中学校教育ランキングで1位になりました!!!
不登校・引きこもりブログランキングで1位になりました!!!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ
にほんブログ村

不登校・ひきこもりランキング

 ■読むと前向きになり親子ともに成長していける!!不登校解決無料メルマガのご紹介
メルマガ登録

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

★ピンチはチャンス!!!

不登校から2回高校中退、高卒認定試験合格、早稲田大学を卒業した早野のメルマガです。

子供への接し方、親のメンタル改善法、勉強法、子供の個性の活かし方、など盛りだくさんです!!

★マル秘情報も多数あります。メルマガ登録解除もワンクリックでOK。

★本音で語る面白い話、笑える話、だからこそ役に立つ話がたくさんあります。

苦しい日々でも前向きな気分になることが出来ます!!

一緒に頑張りましょう!!

★メルマガ読者様の声のご紹介の一部

いつもメルマガありがとうございます。
早野さまのおかげで、 私は自身の自己肯定感があがって来たのか、
日々前向きに過ごせて親子ともにいい感じです。

 

いつも、目から鱗のメルマガをありがとうございます。いつも本当に無料で申し訳ありません。
とっても参考になりました。
早野さんの無二のご経験と優しさは、救いを待つ多くの子供たちに届いていると思います。
うちの息子にも間接的ですがかなり届いています。

 

いつもいいお話をありがとうございます。とても気持ちが折れそうなとき、救われる気持ちになります。
早野さんのメルマガに登録して本当に良かったです。

 

 

もっと詳しいメルマガの情報はこちら

メルマガのご登録はこちらから↓↓↓

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)