こんにちは。早野です。
お読みいただきありがとうございます。
金の斧、銀の斧の童話をモチーフにしています。
本質的なご感想をいただきました
こないだの金の斧銀の斧作戦のお話、
そもそも話の解釈が違うぜよ〜と思ったんだけど何故か心に残り、
翌日には 逸話のココロは無視しているかもしれないけど、切羽詰まった状況での実利的な取り組みにはとても、
わかりやすいんだなぁ、と、返って感心しました。そして、さっき仕事しながらその話が頭に浮かびました
早野さんのいう銀の斧作戦が効くのは、当たり前なんだ、
理論的でもあるんだわ〜とわかりましたよ。
素晴らしい洞察だと思います。
上級編だけ見ると「うーん」となるか、
失敗者続出だと思いますが、
初級編と中級編を合わせて見ると
「なるほど」とわかると思います。
【不登校】やる気を引き出す接し方 基本編
【不登校】やる気を引き出す接し方 中級編
ただ1点ご感想者の方と違うのが解釈についてです。
童話の解釈だと正直者が得をするとか
欲が無いのがかえって得をするという感じかもですが、
まー無欲にはなかなかなれません(笑)
ただ、苦しい時に考えに考えると真心になれたりします。
なので、裏の裏で童話の解釈ともつながるんですね。
表でも裏でもどちらでも良いわけです。
欲にかられてもうまくいけばそれで良いですし、
うまくいかなければ無欲になりうまくいきますので。
ではまたお会いいたしましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。

日本ブログ中学校教育ランキングで1位になりました!!!
不登校・引きこもりブログランキングで1位になりました!!!
![]()
にほんブログ村
![]()
にほんブログ村
![]()
にほんブログ村

不登校・ひきこもりランキング
| ■読むと前向きになり親子ともに成長していける!!不登校解決無料メルマガのご紹介 |
★ピンチはチャンス!!! 不登校から2回高校中退、高卒認定試験合格、早稲田大学を卒業した早野のメルマガです。 子供への接し方、親のメンタル改善法、勉強法、子供の個性の活かし方、など盛りだくさんです!! ★マル秘情報も多数あります。メルマガ登録解除もワンクリックでOK。 ★本音で語る面白い話、笑える話、だからこそ役に立つ話がたくさんあります。 苦しい日々でも前向きな気分になることが出来ます!! 一緒に頑張りましょう!! ★メルマガ読者様の声のご紹介の一部いつもメルマガありがとうございます。
いつも、目から鱗のメルマガをありがとうございます。いつも本当に無料で申し訳ありません。
いつもいいお話をありがとうございます。とても気持ちが折れそうなとき、救われる気持ちになります。
メルマガのご登録はこちらから↓↓↓ |
