こんにちは。早野です。
今日もお読みいただき有難う御座います。
この前、生徒に理科を教えてくれと言われて、
渋々と理科の教科書を読んでみたらビックリしました。
で、内容が湿度についてだったのですが、
湿度は空気中の水分量の割合だとなんとなく思っていたのですが、
実は空気中に含めることが出来る最大の水分量に対する現在の割合だったのです。
湿度90%とか聞くと「ほぼ水じゃねーか。そんな馬鹿な!!」と思っていたのですが違ったのですね(笑)
アルコール100%の酒ってアルコールじゃねーかみたいな(笑)
でも湿度の場合は違いましたとさ。しかも温度によって湿度の計算式は変わると。
私は無学なので勉強し続けないといけないといわけです(笑)
で、その時に子供がふと自慢気にこう言ったのです。
「先生、ファンタオレンジとファンタグレープは味は全く同じなんだよ」と。
で、調べてみてビックリ。
★ファンタグレープとファンタオレンジは全く同じもの
>「ファンタ」には沢山の味があります。
>実はファンタのグレープ味とオレンジ味、その他の味全部成分的に全く一緒の味なんだそうです。
>「ファンタ」の仕掛けは着色料と香料で錯覚させられてるだけで、
>人間の思い込みを利用してるんです。
>「味」毎に香料が違うのと、「俺はグレープ味を飲んでいる」「オレンジ味を飲んでいる」と思いこんでいることで味が変わってるように錯覚するだけなんです!
>なので白いパッケージにしちゃったり、目隠しをすると何味なのか分からなくなるそうです。
なんとグレープ味もオレンジ味も人間の思い込みなんですね、、、
人間の錯覚を利用していると。
「俺はグレープ味を飲んでいる」「オレンジ味を飲んでいる」と思いこんでいることで味が変わってるように錯覚するだけ(笑)
これが心理学の本質の1つだと思っていまして、
私はけっこう最初のほうにこういう錯覚について学びました。
例えば、YESと書いてある字が見方を変えるとNOに見えるとか水色と緑が同じ色とかです。
これは解釈ではなく物理的にそう見えるという例です。
★かき氷の法則
人間はみんな「自分は正しい」と思い込んでいて、
目の前にファンタグレープがあればそれはファンタグレープだと思いこんでいるわけです。
「自分は不幸だ」とか「不登校だと将来がヤバい」とか「頭が悪い」とか「旦那は最悪だ」とかもファンタグレープと同じことなわけです。
これをかき氷の法則と名付けましょう。
目の前の赤いバラも猫には赤は認識できないそうなので必ずしも「赤いバラ」では無いわけです。
また理科の話だと人間には赤の花だと見えているものも、
単にその花が光の中の赤を吸収しないからで別に赤い花でも何でも無いと。
むしろ赤い花の中に赤は無かったという皮肉な話。
まー、自分が見ていたり信じているものは「間違っている」のかもしれません。
なので、何か自分が信じているものを疑ってみると良いのかもしれません。
ではまたお会いいたしましょう。
最後までお読みいただき有難う御座いました。
日本ブログ中学校教育ランキングで1位になりました!!!
不登校・引きこもりブログランキングで1位になりました!!!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
不登校・ひきこもりランキング
■読むと前向きになり親子ともに成長していける!!不登校解決無料メルマガのご紹介 |
★ピンチはチャンス!!! 不登校から2回高校中退、高卒認定試験合格、早稲田大学を卒業した早野のメルマガです。 子供への接し方、親のメンタル改善法、勉強法、子供の個性の活かし方、など盛りだくさんです!! ★マル秘情報も多数あります。メルマガ登録解除もワンクリックでOK。 ★本音で語る面白い話、笑える話、だからこそ役に立つ話がたくさんあります。 苦しい日々でも前向きな気分になることが出来ます!! 一緒に頑張りましょう!! ★メルマガ読者様の声のご紹介の一部いつもメルマガありがとうございます。
いつも、目から鱗のメルマガをありがとうございます。いつも本当に無料で申し訳ありません。
いつもいいお話をありがとうございます。とても気持ちが折れそうなとき、救われる気持ちになります。
メルマガのご登録はこちらから↓↓↓ |