こんにちは。
早野です。
今日は不登校の子の才能の裏と表についてです。
目次
日本が植民地にならなかった理由と才能の表と裏
ドラゴン桜の作者のインベスターZというマンガを読んでいて、
上記の理由を知りました。
なんと、日本に鉄砲が伝来した時に、
大名の種子島時尭はヨーロッパ人から2丁の鉄砲を買ったそうです。
当時は何億円という価格だったそうです。
それが日本の運命を分けた、、、
そして、鉄砲を分解して同じものを作らせたそうです。
それにより日本は世界一の鉄砲大国になり、
欧米から侵略されなかったそうなんです。
他の国の人は国産化できなかったそうです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%AE%E5%AD%90%E5%B3%B6%E6%99%82%E5%B0%AD
これを聞いて思い出したのが、B君です。
B君は私の授業中に勉強を全くせず、
なぜか懐中電灯やパソコンを分解していました。
これは大きな弱点なのですが、(親や先生や私にとっての頭痛の種)
大きな長所でもあります。
その後、B君は物作り系の学校に進みました。
日本人は何事も分解して同じものを作り改良して世界トップシェアを作ってしまいます。
工作機械、自動車、時計、電気製品、ファスナー、タイヤ、などなど。
鉄砲を再現した職人もそうですが、
ほぼずっとそのことだけをやり続けたのでしょうね。
昼夜逆転とか関係なし、、、
朝から晩までゲームをしている子のように、、、
日本が植民地化されなくて、経済大国になったのは、
実はB君のような人達のおかげなんですね。
踏み出すのが非常に苦手な考えすぎる子
また、不登校の子は考えすぎて、動けなくなってしまう子がいます。
それは親御さんにとっては大きな大きな頭痛の種なのですが、
(子供に動き出してほしいーーー)
反面では大きな長所でもあります。
小説を書いたり、シナリオを書いたり、哲学を考えたり、シミュレーションをしたり、計画を立てたりという作業が得意です。
大人になったらそういう力もより生きるでしょう。
ゲームしかしたくない!!!
知り合いの知り合いに『モンストしかしたくない!!!』という人がいました(笑)
これはデメリットでしかありませんし、
親御さんにとっては悪夢そのものかもしれませんね(笑)
お子さんが荒野行動やスプラトゥーン以外はやらないと言ったらどうされますか(笑)???
しかし、知り合いがその子にネット上でモンストの情報の発信をさせたそうです。
そしたら月の収入が100万円を超えるようになったそうです、、、
うーん、これはスゴイ長所でもあったのか(笑)
昔、赤本の裏表紙に偉人の名言がのっていました。
事実は小説よりも奇なり by西郷隆盛(笑)
長所と短所は状況しだい
長所と短所は人間が勝手に決めたことで、
状況によって有利になったり、不利になったりするのですね。
そもそも我々ホモ・サピエンスも足も遅く、力も弱く、爪や牙を持たず、飛べないし、と不利なことだらけです。
さらに、ネアンデルタール人などに比べて知能も劣っていたそうです。
短所がたくさんあってもなぜか我々ホモ・サピエンスは生き残っていますね。
どんな短所や長所も状況次第で見る人次第のものだと思います。
不登校の子が長所を発揮する条件
さて、ではどうしたら不登校の子が長所を発揮できるようになるでしょうか??
下記が必要な気がします。
1,親御さんの心の自由
物事を固定観念に囚われずにいろいろな角度から見ることが出来る。
それにはいろいろと勉強をしなければなりません。
価値観からの自由ということが必須でしょう。
例えば、ゴキブリにも親や子がいて、、、みたいなことをたまに考えてみると良いと思います。
例えば、ウンチにも役立つ側面がある。まーウンチが無ければ生物界は成り立たないでしょう、、、
2,親御さんがいろいろな人とつながっている
それによりアイデアを実現することが出来る。
それにはいろいろと勉強をしなければなりません。
3,親御さんが子供の問題と親御さん自身の問題を分ける
『どうしたらモンストしかしたくないという子にネット上での情報発信をさせればいいんですか???』
と聞かれそうですが、
答えは簡単です。
『最悪、一切の生活面の援助をせずに手段だけ与えれば良いです。
そうすればやらざるをえないでしょう。』
もちろん年齢にもよりますが、
基本的にはやりたいことだけやって責任を負わないのは有り得ないことです。
ただ、不登校や引きこもりは愛情不足とかの今までの育て方の側面がかなりありますので、
さじ加減がとても難しいところですね。
そこも親御さんの腹の括りと勉強が必要ですね。(あと私の、、、)
では、またお会いしましょうー
最後までお読みいただき、
有難う御座いました!!

日本ブログ中学校教育ランキングで1位になりました!!!
不登校・引きこもりブログランキングで1位になりました!!!
![]()
にほんブログ村
![]()
にほんブログ村
![]()
にほんブログ村

不登校・ひきこもりランキング
| ■読むと前向きになり親子ともに成長していける!!不登校解決無料メルマガのご紹介 |
★ピンチはチャンス!!! 不登校から2回高校中退、高卒認定試験合格、早稲田大学を卒業した早野のメルマガです。 子供への接し方、親のメンタル改善法、勉強法、子供の個性の活かし方、など盛りだくさんです!! ★マル秘情報も多数あります。メルマガ登録解除もワンクリックでOK。 ★本音で語る面白い話、笑える話、だからこそ役に立つ話がたくさんあります。 苦しい日々でも前向きな気分になることが出来ます!! 一緒に頑張りましょう!! ★メルマガ読者様の声のご紹介の一部いつもメルマガありがとうございます。
いつも、目から鱗のメルマガをありがとうございます。いつも本当に無料で申し訳ありません。
いつもいいお話をありがとうございます。とても気持ちが折れそうなとき、救われる気持ちになります。
メルマガのご登録はこちらから↓↓↓ |
