はじめまして。

不登校アドバイザーの早野と申します。

自己肯定感を上げるメール講座にご登録いただきまして、
誠に有難うございます。

①まず、最初に自己肯定感についてご説明しますね。

というのも、自己肯定感について考えるだけで少し自己肯定感が上がるからです。

ほとんどの方が誤解していますからね!!

『スゴイ人』でないといけないと思っていたり、
『ポジティブで気にしないこと』が自己肯定感だと思っていたり、
『自信があるから』自己肯定感があると思っていたりします。

②自己肯定感とは『いかなる時も自分で自分に価値を見出す気持ち』です。
自己受容や自分を愛する、自分を尊敬する、と言ってもいいと思います。
そして、自己肯定感は『人生の土台』となるものです。
いわば人生というビルの1階部分と考えていただければ良いでしょう。
ビルの一階部分は『いかなる時も』安定している必要があります。
ビルの1階部分の上に、
成績だったり、
部活だったり、
人間関係だったり、
仕事だったり、
子育てだったり、
不登校対策だったり、
がのってくるわけですからね。

なので、上記にあげた事項が、
うまくいっていようと、
うまくいってなかろうと、
自分を肯定できる、自分を受容できる必要があります。
そうすればたくましく、楽しく、豊かに人生を生きていくことが出来ます。
あなたのお子さんは能力が低くて苦しんでいるのではないはずです、
なんかよくわからずに苦しんでいたり、
人目が気になって苦しんでいたり、
という場合が多いはずです。
それは自己肯定感が低いから起きることです。
土台がぐらついていると、、、、
何かに依存しないと立っていられませんし(ゲームとかお酒とか人からの評判とか仕事とか)、
人間関係がうまくいきませんし(言いたいことが言えなかったり、誤解してしまったり)、
すぐに挫けてしまったりします。(勉強、部活、仕事、人間関係)、
そうなると、人のせいにしたり、
自己否定をしてひきこもったり、
逆に不良になったりしてしまいます。
土台がしっかりしていなければ、
辛い人生になってしまったり、
最悪人生が崩壊してしまったりすることもあることは当然といえば当然ですね。

よくあるのが、人生の土台がしっかりしていなかったばかりに、
今まで一生懸命築き上げてきたものを失ってしまうケースです。
成績がよくスポーツも出来て友達もいるという子で不登校になるようなケースはこのケースです。
大人でもこういう方は特に高学歴で収入も高い方に多くいらっしゃいます。
③さて、このメール講座を読んでいただいているのは不登校の親御さんである方が多いと思います。
子供を肯定したり、受容したりするには、
まずは自分のことを肯定し、受容できている必要があります。
そうでないと、不登校の子と接するととてもストレスがかかります。
また、子育て以外の部分も土台がしっかりするとうまくいくようになります。
夫婦関係、仕事、自分の親との関係、友人との関係、趣味などなど。
足腰がしっかりすればどんなスポーツも上達するのと一緒です。
④そんなことを言う私も昔は自己肯定感が低かったのです。
自分に強烈にダメ出しをしていましたし、
すぐに挫けてしまう、
人目を気にする人間でした。
しかし、自己肯定感について勉強することで、
人生を非常に楽に生きることができるようになりました。
私の人生に革命が起きたと言えるでしょう。
そして、自己肯定感を高めるのは思いのほか簡単だったのです。
○○でなければならないと思いこんでいたのですが、
それをアンインストールするだけだったからです。
例えば、スゴイ人じゃないといけないと思いこんでいたわけです。。。
そうでないと、自分にダメ出しをしていました。
ある種の自己虐待をしていたわけですね。。。
あの当時の自分よごめんなさい。。。

⑤このメール講座では私が自己肯定感を高めるために学んだことと、
不登校支援をする中で痛感したことを軽いタッチでお伝えしていきますね。
不登校も親の自己肯定感が向上すれば、
子供の自己肯定感も自然に向上してきます。
不登校支援に必要な声掛けやお子さんへの接し方は親の自己肯定感という土台があってはじめて、
機能するからです。
自分を受容・共感できないのに、
子供を受容・共感することは出来ませんし、
自分を肯定・勇気づけることができないのに、
子供を肯定・勇気づけることは出来ません。
そもそも自己肯定感が低ければ、
ナーバスな状態の子供とまともな会話をすることすら難しいはずです。
では、今日はこのくらいで。
★受講者様の声
早野様

早速のメール有り難うございました。

読ませていただき、まさに今、母親の私は自己肯定が出来ない人間なのだと、そのせいで息子の自信を奪ってしまったのだと痛感しております。

息子は、成績が良く運動も出来て、良い友達に恵まれ周りから頼りにされる、キラキラ輝いている子でした。

メールにあったケースそのものです。

そして私はというと、ちゃんとやらなくてはという考えが自分が幼少の頃から常に心にあります。

たとえば、どんなに体調が悪く高熱がある時でも仕事を休もうと思えません。シングルマザーなので甘えは許されませんし、無理して仕事や家事、育児をこなすのは当たり前のことです。

周りの方は、いつも頑張っているねと言ってくださいますが、自分ではそう思えないのです。

これが自己肯定ができないということなのでしょう。

息子は夏休み明けから突然登校渋りが始まり、急な異変に親子で戸惑い苦しみました。状態が酷くなってからは息子を褒め続けるように努め、12月には登校できるようになったんです。

元に戻れたねと喜びを分かち合い、3学期からは休んでいた分を挽回するから!と前向きな笑顔を見せてくれる息子の姿に涙が出ました。

これからはまた明るく過ごしていけると信じ、良くなったことに感謝して過ごしておりましたが、年明けからは坂道を転がるように状態が悪化し、今では学校に行ける日を想像することさえ出来ません、どこまで落ちていくのか…。

一番辛い思いをしているのは息子です。そしてその苦しみの捌け口は私以外にはありません。

どんなに暴言を吐かれても、私がいつも笑顔であの子を褒めて救ってやらなくてはいけないのです。

私が苦しんでいる場合じゃない。どんなことをしてでも愛する息子を助けないといけないのに。

でも、今はどうしてもどうしてもそれが出来ない。そんな自分が嫌で嫌で堪らないのです。自分の自信が枯渇していて、息子を励ましてあげることが出来ない。

今息子も私も自信がゼロになってしまっていて先に進めない状態なのかもしれません。

今が底だと思いたいです。

メールの感想というより、今の気持ちを長々と連ねてしまいました。
こういう思いは、紙に書きまくることでスッキリする、でしたね。

長文失礼致しました。

最後まで読んでいただいて有難う御座いました。
自分が苦しんだことがあなたのお役に立てるようだと私もとても嬉しいです。

メンタルコンディション調整マニュアル
日本ブログ中学校教育ランキングで1位になりました!!!
不登校・引きこもりブログランキングで1位になりました!!!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ
にほんブログ村

不登校・ひきこもりランキング

 ■読むと前向きになり親子ともに成長していける!!不登校解決無料メルマガのご紹介
メルマガ登録

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

★ピンチはチャンス!!!

不登校から2回高校中退、高卒認定試験合格、早稲田大学を卒業した早野のメルマガです。

子供への接し方、親のメンタル改善法、勉強法、子供の個性の活かし方、など盛りだくさんです!!

★マル秘情報も多数あります。メルマガ登録解除もワンクリックでOK。

★本音で語る面白い話、笑える話、だからこそ役に立つ話がたくさんあります。

苦しい日々でも前向きな気分になることが出来ます!!

一緒に頑張りましょう!!

★メルマガ読者様の声のご紹介の一部

いつもメルマガありがとうございます。
早野さまのおかげで、 私は自身の自己肯定感があがって来たのか、
日々前向きに過ごせて親子ともにいい感じです。

 

いつも、目から鱗のメルマガをありがとうございます。いつも本当に無料で申し訳ありません。
とっても参考になりました。
早野さんの無二のご経験と優しさは、救いを待つ多くの子供たちに届いていると思います。
うちの息子にも間接的ですがかなり届いています。

 

いつもいいお話をありがとうございます。とても気持ちが折れそうなとき、救われる気持ちになります。
早野さんのメルマガに登録して本当に良かったです。

 

 

もっと詳しいメルマガの情報はこちら

メルマガのご登録はこちらから↓↓↓

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)