ドラゴン桜って知ってますか??

ドラゴン桜とは受験漫画で、落ちこぼれ高校生2人が偏差値20から東大に合格する話です。

元暴走族弁護士の桜木という人物が勉強を教え、目から鱗の勉強法が話題になりました。

ドラマでも放送されましね。

私も似たような経歴で似たようなことを現在しているので、普通に共感できます。

詳しくお知りになりたい方はブックオフに行けば1冊108円で買えますので、読んでみてください。

そして、WIKIPEDIAのあらすじがまだ書きかけなので、書いてあげてください。

ドラゴン桜の社会人版のエンジェルバンクも面白いので、そちらもお勧めします。

ビリギャルは良いサイトがありましたので、引用します。本屋さんで金髪の制服を着た女子高生が表紙の本は見たことがあるかもしれません。映画も時間があれば見てみてくださいね!!

ビリギャルのあらすじ

小学校の頃から中々友達ができないさやかちゃん。いじめにあったり楽しくない日々。先生も心配もしてくれない。娘をいつも信じ味方である母親のすすめで中学受験をし 入学。夢に見た友達ができ楽しい学校生活をおくる。

楽しい日々だが目的もなく楽しいだけの時間が過ぎてゆく。そんな時 タバコを持っていたのを担任に見られる。あとは誰が吸っていたのか問い詰められるが、友達をかばい口を割らないさやかちゃん。結局はさやかだけが停学になる。その時母親が勉強の遅れを心配してある塾にさやかを通わせる。そこのいたのは、さやかを否定しない、さやかの可能性を信じて能力を伸ばそうとしてくれる塾講師に出会う。この出会いによってさやかの運命が変わるのである。

目標は高い方が良いと、簡単に慶応受験を勧められる。友達との遊びの約束も今まで通りに行きながら、勉強をする。きっかけは、坪田のイケてたらしいロン毛時代の写真を見るためであった。さやかは見たい一心で、遊びに行った先 カラオケボックスなんかでも、勉強をしながら遊んだ。

模擬試験の判定が伸び悩む時期が来る。本当に受かるのか不安が押し寄せる。自信をなくしたさやかを励ます坪田。しかしどうしても立ち直れないさやかを坪井は突き放した。さやかの塾通いの回数を増やすため 夜も働く母親の職場へ現れるさやか。母親は優しくやめてもいいんだよという。

受験を諦めない選択をしたさやかが、初めて模試でC判定を出す。合格の可能性ありの判定が出たのだ。さやかの頑張りを知る仲間は受験が終わるまで遊ばないという。本当にがんばっているのを知っているから、無理をさせたくない、勉強に集中して欲しいと言ってきたのだ。しばらく遊ばないさやかは髪を切り本腰を入れて勉強していくのである。

まずは滑り止めの大学に合格。慶応は二つの学部を受ける。一つ目の学部では試験中にお腹が痛くなり何度もトイレに駆け込む羽目になる。とても受かると思えない状況にさやかは落ち込む。残る学部は苦手な論文の試験もある。坪田の言葉を思い出し冷静に書き直すさやか。この二つ目の学部に見事合格したのであった。東京へ出発の日、わだかまりがあった父親とも、自然な形で和解。めでたしめでたしのハッピーエンドの実話を元にしたはなしである。

 

現実に充分に可能な話

不登校 大学生

さて、普通は漫画を現実に実現することは不可能です。

ドラゴンボールのようにサイヤ人になって、空を飛ぶことは出来ません。

ワンピースのように海賊になって7つの海をかけめぐる。当時の海賊は犯罪者でしたので真似してはいけません。

花より男子のように、大金持ちの学校一の人気者のイケメンと恋をすることはありません。財閥の御曹司と会ったことがありませんので。。

幽遊白書のように霊界に行くことも出来ません。。行ってみたい!!

しかし、良い大学に行くことは普通に現実にできることです。私が経験しているのでからくりはわかっています。

(あとこち亀ような不良警官ももしかしたら現実にできることかもしれませんね。。会ってみたい!!)

実際に、頑張って大学に行きたいかどうかは別にして、普通に可能なことなんだということを覚えておいてください。

とはいえ、僕自身は別にどこの大学でもいいんじゃないかという気がしています。今、高校生に戻ったら大学に行かないで、どこかの有望ベンチャー企業で働きますね。

しかし、自分の限界に挑戦してみたいという方はご連絡をくださいね。どんな大学にだって行けますので。

また、ビリギャルの人間関係も人間が立ち直る一つのパターンであると思います。

あんな人間関係があれば、どんな人も立ち直ります。全ての悩んでいる親が必見だと思います。

子供を信じる親、塾講師、和解した父親。泣けてきました。。

一緒に映画になるような冒険をしたい方はご連絡ください。

では、またお会いしましょう!!

無料メール相談は下記をクリック!

メール相談

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ
にほんブログ村