こんにちは。早野です。
本日もお読みいただきありがとうございます。

★関東は雪だけど春が来た

今年も早慶上理、GMARCH、関関同立と
合格者が出てきました。
おめでとうございます。

smiley-1274735_640

そうした親御さんに共通するもの。
それは執念。

問題解決に向けて
複数の病院、複数の公的な支援、
私のような民間の支援。

民間の支援も私以外にもいろいろと試し
失敗?しても立ち上がる。

手段を選ばずに改善に向けて
手を打っています。

お祓いとかもやっていたりします。
(別にお勧めしているわけではありませんが例えばです)

面白いのは
子どもに対する方針は
親御さんによってかなり違うこと。

不登校の理論にも
ゲームを制限するとかしないとか
子どもに優しくするとか厳しくするとか
心を深く掘り下げるとか表面的なスキルをとにかく高めるとか
いろいろあります。

しかし、面白いのはどの理論でも
それなりにうまくいっている人がいること。

相性が大事なのかなと。
その中で〇〇家独自の形を作っていく。

不登校はコーヒーに似ている気がします。
ブレンドが大事。
最適解というか最適な化学式が家によって違う。

coffee-cup-2926638_640

★あっぱれな親御さん達

執念があるといえばこちらのお母さん。
お子さんの調子の悪さが
「脳脊髄液減少症」であることを突き止めたそうです。

これは米倉涼子さんがかかった病気で
起立性調節障害などの原因などになることもあるそう。

このお子さんは学校に1年くらい通っていて
突然にまた行けなくなったのですが

私はくずれ方が「おかしいなー」と不思議に思っていたのですが
このお母さんの執念が身を結んだようですね。

私も力不足で申し訳なかったのですが
この情報を「広めてほしい」とのことで罪滅ぼしに広げられればと。

【親御さんより拡散希望】不登校の意外な原因:起立性調節障害の原因に脳脊髄液減少症があることが

また、執念があるといえばこちらのお父さん。
キンドル本まで出してしまいました。

お子さんは共通テスト9割の高得点で難関私大に余裕で合格し
今は国立の結果待ち。
そして入学式に向けて準備をされているそうです。

もしご興味あればお読みくださいませ。
なぜ、家族でスポーツを始めたら夫婦関係も子供の不登校も改善したのか

 

★【募集】出版したい方がいらっしゃいましたらサポートします

お話ししていただいた内容を録音して
私が本にしてアマゾンに申請するという形で楽です。

匿名でこっそりでも
本名で身バレ上等でも可能。

何時間か話すだけであなたのご経験を
他の人に伝えて貢献することができます。
*ご自身で書かれる場合でもそこまでの時間はかからないでしょう。

ご興味がある方はこちらに【本の出版】というタイトルでご返信ください。
かなり感謝されるので人生観が変わる経験になると思います。

また、永遠に残る。
将来、子どもが結婚して子育てで苦しんでいる時に
「これを読め」と(笑)

興味がある方はこちらにご連絡いただければと。

件名は「出版について」で。

futoukou123@gmail.com

 

%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1%e3%80%80%e5%8b%89%e5%bc%b7%e8%bf%bd%e3%81%84%e3%81%a4%e3%81%8f

★その他の記事

元不登校の子を定点観測していると面白いですね。
いろいろと意外なことがわかったりします。

元不登校飲み会で元生徒から聞いた衝撃の一言

職場の説教おじさんのように
私は愚痴と説教をしてしまいましたw

就活で悩んでいる子が多かったのですが
私の経験をお伝えしておきました。

リクルートの面接に寝坊して
ベッドの上で辞退したら
人事の社員さんが絶句した話とかw

「えっ、(天下の)うちの面接を受けないんですか?」
と(笑)

人間心理は面白いもので断ると
「いや、あなたは面白い経歴なので一度お会いしてみたい」
と若い人事の方の声。

「寝坊しているくらいなのでご縁はないでしょう」
とか変な問答をした記憶が。

生徒に「それは企業のセリフですよ」
と言われたのですが

私は「企業と就活生は対等でしょう」
と言っておきました(笑)

まー私よりは大体の人のほうが
まともだなと思います。

また、明治大学に受かったそこのあなた。
明治大学は海外留学制度の助成金が充実しているそう。
なんと最大700万円‼

なので、
良い成績を取ってチャレンジしてみましょう~

ではまたお会いいたしましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
★新しいメルマガを作ろうと思います

*新メルマガはまだ投稿できておらずすみません。

題して、

「不登校の内のもやも~やにお宝がある
世界の未来発見メルマガ」です。(仮)

モーや君みたいなマスコットも作ろうかと。

子どもを理解する時に
自分も同じ感受性を持てるような
内容にしたいと思います。

感性が蘇ると生きていて楽しいです。
(苦しくもありますが)

配信頻度は不定期です。
このメルマガは継続します。

希望される方は下記からご登録いただければと。
匿名で大丈夫です。

下記からご登録ください。

https://futoukou-8phenixs.com/%e4%b8%8d%e7%99%bb%e6%a0%a1%e3%81%ae%e5%86%85%e3%81%ae%e3%82%82%e3%82%84%e3%82%82%ef%bd%9e%e3%82%84%e3%81%ab%e3%81%8a%e5%ae%9d%e3%81%8c%e3%81%82%e3%82%8b%ef%bc%9a%e4%b8%96%e7%95%8c%e3%81%ae%e6%9c%aa/

登録しましたというメールは迷惑メールに入ることが多いので
一応ご確認くださいませ。

また、登録がエラーになってしまう場合は
お手数ですがこのメールまでご返信いただければと。

件名にメルマガ希望のみでOKです。
本文にご挨拶やお名前などは不要です。

ではまたお会いいたしましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。