こんにちは。

『不登校というピンチをチャンスに変える』不登校アドバイザーの早野です。

メルマガは下記にお問い合わせをいただくか、

資料をダウンロードしていただくとご登録していただくことが出来ます。
3COupn50k16Fd7s1502780585_1502781125

a5OiMzSQoUXihhw1502782703_1502783004

今日は久しぶりにエニアグラム別不登校の解説です。

堅実家タイプとは?

堅実家タイプは忠実な人とも言われます。

人の期待に応えたい気持ちが強く、真面目で誠実です。

優しく、面倒見が良く、

家族や友人を大事にします。

組織の一体感を重視し、

組織のために尽くします。

独特のユーモアのセンスがある人も多くいます。

とはいえ、安心・安定に重きを置き、あまり冒険はしません。

問題が起きないかと不安に駆られ、

自分に自信を持てなくなり、

見捨てられるのではないかと心配する傾向があります。

依存傾向が強くなりがちです。

confidence-589037_640

分離不安と堅実家タイプの不登校

堅実家タイプの不登校の子の言動は、

母子分離不安、愛着不安、見捨てられ不安的なところがあります。

とはいえ、愛着診断テストをうけていただくと、

安定した愛着が形成されていて問題が無かったりします。

なので、安易に不登校の情報を見て、

それを実施するのも考えものなところがあります。

(とはいえ、共通しているところも大いにあるのですが。)

また分離不安などとは別のタイプの不安なのですね。

dog-2410332_640

これはやってはいけない

①隠し事をすること。

家族や組織の一体感を重視するので隠し事をすると不信感を持ちます。

 

②突き放されること。

1人で考えなさいなどと突き放されると力を発揮できない。

 

③孤独に何かをやること。

1人はあまり好まないため1人での行動や勉強は苦手。

兄弟4

こう声をかけると良い

頑張れよではなく『一緒に頑張ろうね』
まどろっこしいが、一度一緒にやると次からは安定してやることが出来ます。

長所としては人の助けを得るのに抵抗が少ないのでひきこもりが絶望的に長期化するということにはなりにくいです。

先生や親、第三者に友達に心を開けるからです。

1人で抱え込み自滅していくタイプではありません。

また、過去の成功をストックしておいて不安になった時に話してあげると気持ちが落ち着きやすいです。

未来の明るい話をしてもあまりピンと来ないことが多いですが、

過去のことは心に響くようです。

過去は未来と違って安定していますからね。

兄弟2

堅実家タイプの親の場合

その場合はとても不安にかられやすいです。

一度、全て紙に書き出して整理した上で相談相手を作る必要があります。

そして、不安が無くなることは生きている限りは人間はありませんので、

不安に対する正しい対処法を身につける必要があります。

その時に大事なのは、

自分自身とのコミュニケーション、(紙に書く)

相談相手を持つこと、(相性の良い人)

良いコミュニティーに所属することです。(信頼し合える場)

では、またお会いしましょう。

最後までお読み頂きまして誠に有難う御座いました!!

 

メンタルコンディション調整マニュアル
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 高校生の子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へ
にほんブログ村

不登校・ひきこもりランキング

 ■読むと前向きになり親子ともに成長していける!!不登校解決無料メルマガのご紹介
メルマガ登録

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

★ピンチはチャンス!!!

不登校から2回高校中退、高卒認定試験合格、早稲田大学を卒業した早野のメルマガです。

子供への接し方、親のメンタル改善法、勉強法、子供の個性の活かし方、など盛りだくさんです!!

★マル秘情報も多数あります。メルマガ登録解除もワンクリックでOK。

★本音で語る面白い話、笑える話、だからこそ役に立つ話がたくさんあります。

苦しい日々でも前向きな気分になることが出来ます!!

一緒に頑張りましょう!!

★メルマガ読者様の声のご紹介の一部

いつもメルマガありがとうございます。
早野さまのおかげで、 私は自身の自己肯定感があがって来たのか、
日々前向きに過ごせて親子ともにいい感じです。

 

いつも、目から鱗のメルマガをありがとうございます。いつも本当に無料で申し訳ありません。
とっても参考になりました。
早野さんの無二のご経験と優しさは、救いを待つ多くの子供たちに届いていると思います。
うちの息子にも間接的ですがかなり届いています。

 

いつもいいお話をありがとうございます。とても気持ちが折れそうなとき、救われる気持ちになります。
早野さんのメルマガに登録して本当に良かったです。

 

 

もっと詳しいメルマガの情報はこちら

メルマガのご登録はこちらから↓↓↓

?

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)